みんなのくらし《写真投稿》

kazu
2025/06/25 21:11

人工衛星の木

我が家の玄関先に今年も"人工衛星の木"が花をつけ始めました。

"ムーンライトファンタジー""タニワタリノキ"ともいうらしいです。

挿し木で簡単に増やせます。

ムーミンのお話しに出てくる"ニョロニョロ"に似ていてユニークな花です。

 

開花が進むと

"ニョロニョロ"の一つ一つからおしべが出てきてまるで口からベロを出している様に見えます。

花が終わったら切り戻しておくと秋にも再度花を咲かせてくれます。

 

面白い花の紹介でした。

コメントする
8 件の返信 (新着順)
にしちゃん バッジ画像
2025/06/26 21:50

ニョロニョロ可愛いですね!
変化も楽しめる花なんですね。

ピー
2025/06/26 15:37

本当、ニョロニョロがいっぱい🤭
こんな花があるんですね💬
そして皆がニョロニョロを知ってることがすごいですね😆


kazu
2025/06/26 19:58

ほんと‼️皆さんにニョロニョロが伝わって良かった😅

tera
2025/06/26 09:53

初めて見ました!
名前もおもしろい!

ひろりん バッジ画像
2025/06/26 07:29

初めて見ました💓
名前も素敵💓
ニョロニョロに見えます🤣👍

きっしー
2025/06/26 06:11

面白い花ですね。
私も始めて見ました。

ひとみ バッジ画像
2025/06/26 05:37

面白い花ですね〜❗️初めて見ました😆
ほんと、ニョロニョロがいっぱいですね〜❗️見てるだけで楽しいです😊

りんごばーば バッジ画像
2025/06/26 00:10

初めて知りました😊
何とも可愛い花ですよね?

ユキ
2025/06/25 22:26

初めて見ました😲

面白いですね❗️