みんなのくらし《写真投稿》

kazu
2025/07/18 10:42

餡入ヨモギ団子もち

冷凍庫の中に春に摘んでおいた"ヨモギ"があったので和菓子を作りました🤗

材料はこれと水だけ

こねて、丸めて、餡を中に入れて、茹でて出来上がり‼️

 

おばあちゃんが喜んでお仏壇にお供えしてました☺️

ご先祖様が『お彼岸と勘違いしないかなぁ?』

コメントする
6 件の返信 (新着順)
ちはる
2025/07/19 06:41

よもぎ団子もち美味しそう😋
大好きなものです❤️


kazu
2025/07/19 08:35

数少ない料理レシピの一品です。
皆さんの様に色々な料理が作れる様になりたいです。

ちはる
2025/07/19 10:48

いやこれ作れる人そんなにいないと思いますよ😊
私作れるもの少ないですよ😅

ラミーちゃん
2025/07/18 20:57

よもぎ団子もちいいですね~😊
私も春に摘んだよもぎを冷凍庫に保存しているのを思い出しました。
よもぎパンかうるち米の団子粉でつくるよもぎ団子を作りたくなりました✨


kazu
2025/07/18 22:16

ヨモギパン。
いいですね😊
冷凍ヨモギの消費に採用させていただきます😊

ラミーちゃん
2025/07/18 22:25

ありがとうございます😃
よもぎの香りが良くて、バターもよく合うんですよ😆
是非作ってみて下さい🎵

kazu
2025/07/18 20:06

ヨモギを摘むのが楽しくて、ついつい摘み過ぎてしまいます。冷凍できるっていいですね。


ラミーちゃん
2025/07/18 20:59

よもぎは、重曹で茹でて水にさらして、フードプロセッサーでペーストにして、冷凍しておくとすぐに使えるので便利ですよね。
よもぎを摘んだ日は天ぷらにして食べますけど、天ぷらも美味しいです。

kazu
2025/07/18 22:19

ヨモギの天ぷら。
やってみます。
来年の春に😉

ラミーちゃん
2025/07/18 22:30

よもぎ天ぷらオススメです。
あとヨメナ(秋にうす紫色の小菊のような花が咲きます。)という野草をヨメナ飯や天ぷらで食べますよ😃

kazu
2025/07/19 08:38

ありがとうございます。
これからも色々教えてくださいね♪♪

あさり
2025/07/18 19:07

手作りよもぎ団子、子供が小さい時、一緒に摘み取って白玉粉と混ぜて作った思い出がよみがえってきました。
手作りは美味しいですよね😊


kazu
2025/07/19 08:40

ほんとにそうでした。
子どもと一緒だと、楽しい作業でしたね。
今は孫ちゃんとやっています。

ひつじちゃん バッジ画像
2025/07/18 16:16

とても美味しそう😀


kazu
2025/07/18 16:45

団子粉があると"みたらし団子" "梅ヶ枝餅" "白玉ぜんざい"等が直ぐ出来るので重宝します。

りんごばーば バッジ画像
2025/07/18 13:20

ご先祖様
喜んでいますよ〜


kazu
2025/07/18 13:53

ありがとうございます😊😊
あっという間に食べ尽くして皿は空っぽになりました。
ご先祖様より家族が喜んでました。

りんごばーば バッジ画像
2025/07/19 09:46

それが一番☝️

美味しく出来た証拠ですね。