みんなのくらし《写真投稿》

ピー
2025/08/24 10:42

教えてもらった…🍈

昨日、おまけで収穫したメロン🍈

 

ひとつはなんとか食べられそう😅

切って冷蔵庫へ💬

 

返信でもらった…

・りんごばーばさんの漬物の素

・ユキさんの味噌漬け

 

作ってみました🤭

 

きっしーさんからも作り方のアドバイス頂きましたが「ゴマ」がなくて断念😫😱

 

ビニール袋の方が味が染み込みやすいと思って袋でモミモミ💭💭

ちょっと、つまみ食いしてみた🤭

「瓜」だね…ウリ🤔🤔

 

よく道の駅とかで売ってる「メロンの漬物🍈」ってこんな感じなのかな??💬

 

これはスイカ🍉の皮の白い部分にも応用出来そう(大玉じゃないと無理だけど😅)

 

ほどよく味が染み込んだみたいなので昼食と夕食でいただきます✨😌✨

コメントする
6 件の返信 (新着順)
きっしー
2025/08/24 16:31

確かにスイカの皮ももしてますね。
美味しそうに出来て良かったですね。😊


ピー
2025/08/24 16:37

はい🤭
ごま和えが出来なくて残念でした😭

こきよみ
2025/08/24 15:15

大玉スイカ🍉の皮の漬け物、この前もテレビで、あっていました。
毎回とはいいませんが、年に一回くらいはスイカの皮の漬け物作って食べますよ。
今の時期は冷たくておいしいですよね。


ピー
2025/08/24 15:34

やっぱり…ですね🤭
うん、メロン漬け食べてそう思った😆
これ絶対スイカ🍉もイケるって🤭
思うことは皆、一緒ですね😂😂

ユキ
2025/08/24 12:54

わぁ〜さっそく作ってくれたんですね
😊😊
嬉しいです😃
好みがあるからどうかなぁ?


ピー
2025/08/24 13:04

うん、瓜だった🤭
美味しかったよ💕

ひつじちゃん バッジ画像
2025/08/24 12:28

「瓜」の漬物はアッサリして 美味しいですよね~😀


ピー
2025/08/24 13:05

まさに瓜でした😅

りんごばーば バッジ画像
2025/08/24 11:28

そう、
メロンもウリ科だからね。


ピー
2025/08/24 12:10

うん、食べてみて思った😆🤭

りんごばーば バッジ画像
2025/08/24 11:26

直ぐ実行するところが偉い👏

スイカの代わり
漬物にしますよ。
私はしないけど、、、。


ピー
2025/08/24 12:12

よく、スイカの白い部分も食べた方がいいって言いますよね😅
いつも小玉ばかりなので試す機会がないのですが💬💬💬

りんごばーば バッジ画像
2025/08/24 19:10

小さいスイカは皮薄いですからね。

りんごばーば バッジ画像
2025/08/24 19:54

スイカ🍉白い部分まで食べた方がいい?
そうですか?知らなかった。

ピー
2025/08/24 21:35

果物は特に皮と身の間が一番栄養があるって言うじゃないですか…😅
野菜も同じかな?💦