みんなのくらし《写真投稿》

ミケッチ
2025/10/24 13:17

群馬県産のりんご

毎年、友達をとおして群馬県北部のりんご園にりんごを注文しています。

そのりんご園のりんごを味見用として友達が届けてくれました。

陽光とシナノゴールド。

今年はまずまずの出来だけど、値上げをさせてほしいとの事でした。

昨年は不作で、注文数に制限があったので、多少の値上がりでも制限なく注文できるのがうれしいです。

 

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ひつじちゃん バッジ画像
2025/10/25 00:56

りんご🍎もここ数年生産量 が減ってるのでは無いでしょうか?!美味しいりんご🍎は格別ですよね💕


ミケッチ
2025/10/25 05:23

昨年は、霜にやられて不作だったそうですが、気候変動で年々作りにくくなっているのかもしれませんね。後継者不足もあるでしょうし…😅
りんご園さんの歳は、まだ60代後半だそうなので、これからも頑張ってもらいたいです。😊

tera
2025/10/24 21:41

おいしそうなりんご🍎
シナノゴールドは知っているけど、陽光は初めて知りました。見つけて食べてみます。


ミケッチ
2025/10/24 23:07

陽光は群馬県で生まれた品種だそうです。
見つけたら食べてみて下さいね😊
群馬名月は食べたことがありますか?
私は、群馬名月の方が好きです🤭
りんごも品種が多いですね!

ピー
2025/10/24 13:56

お友達にリンゴ園の方がいるなんて😆
なんて素敵💕
いいなぁ🤭

美味しいリンゴ🍎が食べたいのに全然食べられません😓😭


ミケッチ
2025/10/24 15:16

味の当たり外れ、見分け方は難しいですよね!

関係ないですけど、りんごの皮とナスの皮、アルミホイル、噛むと歯が浮いて…苦手です🤭

ピー
2025/10/24 16:59

アルミホイルは噛む人いないと思います😂😂😂
気持ちはとてもよくわかります🤣🤣🤣