トップ > みんなのくらし《写真投稿》 > 見つけた! > デカい! yoshi メーカー 2025/10/25 13:33 デカい! だからぁ、デカいってば! いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 10 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 kazu 2025/10/26 10:02 キャベツの価格じゃない😅 ビックリしました。 食べてはみたいけど・・ 手が出ないかも・・・ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 yoshi メーカー 2025/10/26 10:27 kazu 確かに手が出ないッス。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひつじちゃん 2025/10/26 09:11 ホントに食べがい有りますね☺️ 私だったら😀 6分の1にして ラップして 冷蔵庫でしっかり保冷して 毎日食べれますね。 キャベツ🥬の冷凍は出来ますかね? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 yoshi メーカー 2025/10/26 10:27 ひつじちゃん 冷凍出来るんですかね? どうなんでしょうか??? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こきよみ 2025/10/25 17:39 大球きゃべつってあの大っきなキャベツですよね! そんなお値段するんですね。 ちょっと調べたら、栽培期間が長くて、保存がきくから、以前はニシン漬けにつかわれていたとか… 最近では生産者が減ってきているとか。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 yoshi メーカー 2025/10/25 18:54 こきよみ ニシン漬け? やっぱり独特なそのキャベツ使用料理があるんですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちはる 2025/10/25 16:57 大きさと値段にビックリしました‼️😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 yoshi メーカー 2025/10/25 17:16 ちはる ですよねー。 キャベツを大量に使う何か特別な地元料理とかあるのかなぁ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちはる 2025/10/25 17:21 yoshi 業務用じゃないと買わないですよね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 農暁 2025/10/25 16:56 お好み焼き屋さんなら 大喜びでしょ お値段からして かなり大きいんでしょうね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 yoshi メーカー 2025/10/25 17:17 農暁 トンカツ屋さんもですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひろさきあゆ 2025/10/25 15:50 野菜室に入らない😆本当デカぃ 私が買ったら デカロールキャベツ作って 家族を驚かせたい ハロウィン近いし笑笑 いいね 返信する 他 1 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 yoshi メーカー 2025/10/25 17:18 ひろさきあゆ かぼちゃの代わりに飾るのかなぁ?? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひろさきあゆ 2025/10/25 19:17 yoshi かわりになりますね これだけデッカイと笑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 yoshi メーカー 2025/10/26 07:31 ひろさきあゆ 漬物石の代わりにもなるかもしれません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りんごばーば 2025/10/25 14:19 大きさ 想像つきませんが、、、 最初見たとき👀🫣 0が1つ違う?? ビックリしました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 yoshi メーカー 2025/10/25 14:46 りんごばーば これが違わないんです、びっくりです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りんごばーば 2025/10/25 22:06 yoshi ドッキリのような?👀キャベツ 見てみたい! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ピー 2025/10/25 14:14 えっ👀⁉️ ひとつでこの値段❓️😱 ドッキリみたいですね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 yoshi メーカー 2025/10/25 14:45 ピー 大きさ的には理解できますが…。 使い勝手としてはどうなのでしょう? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひとみ 2025/10/25 13:59 1人では食べきれないですね😂 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 yoshi メーカー 2025/10/25 14:08 ひとみ 絶対無理です。 主菜、副菜すべてキャベツでもムリっす🥬 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ミケッチ 2025/10/25 13:42 ふつうのキャベツの10倍くらいの大きさなんですかね? キャベツの値段じゃないですよね(笑) 実物が見たいです😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 yoshi メーカー 2025/10/25 14:09 ミケッチ そんな感じですね。 上手く比較出来るものと写せれば良かったんですが… いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示キャベツの価格じゃない😅
ビックリしました。
食べてはみたいけど・・
手が出ないかも・・・
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ホントに食べがい有りますね☺️ 私だったら😀
6分の1にして ラップして 冷蔵庫でしっかり保冷して 毎日食べれますね。
キャベツ🥬の冷凍は出来ますかね?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大球きゃべつってあの大っきなキャベツですよね!
そんなお値段するんですね。
ちょっと調べたら、栽培期間が長くて、保存がきくから、以前はニシン漬けにつかわれていたとか…
最近では生産者が減ってきているとか。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大きさと値段にビックリしました‼️😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お好み焼き屋さんなら
大喜びでしょ
お値段からして
かなり大きいんでしょうね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示野菜室に入らない😆本当デカぃ
私が買ったら
デカロールキャベツ作って
家族を驚かせたい
ハロウィン近いし笑笑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示大きさ
想像つきませんが、、、
最初見たとき👀🫣
0が1つ違う??
ビックリしました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示えっ👀⁉️
ひとつでこの値段❓️😱
ドッキリみたいですね😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示1人では食べきれないですね😂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ふつうのキャベツの10倍くらいの大きさなんですかね?
キャベツの値段じゃないですよね(笑)
実物が見たいです😄