みんなのくらし《写真投稿》

ひつじちゃん バッジ画像
2025/09/12 08:19

🚧イノシシ🐗は入っては いけません⚒️🔨

長年の電気柵もなんのそので イノシシはゴロッと田んぼに入って ゴロ〜ゴロ〜と稲をなぎ倒します😭 昨年から 新たに 柵を立て始めました。 これを 立てていくのも すごく大変!(私は いきませんが😅)

 高齢化と栽培者の減少で 今年は 若者のバイトさんをゲットしての設置💕 若者のちからと人数増加で 3

日程かかり完成☺️  イノシシ🐗も入りにくいけど 人間も何処からでも田んぼに入れません😅

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
ひろりん バッジ画像
2025/09/12 22:08

電気柵立てるの大変ですよねー
ぐるっと一周
なかなか刺さらないとことかあったり
また草が絡むと電圧下がって突破されたりとかもあるので
草刈りがまた大変ですよね😓


ひつじちゃん バッジ画像
2025/09/13 00:44

そうそう! 杭打ち込みは とても力がいるそうで 今年は若者バイトさんが ガンバってくれました💕

ミケッチ
2025/09/12 16:15

ウチも電柵は必須です。
今は自家用だけですが、販売していた時は、鳥獣害対策のための資材費と人件費を上乗せして売りたいって、毎年思っていました😮‍💨


ひつじちゃん バッジ画像
2025/09/13 00:46

プラスの資材費と人件費が 要りますね👀そーなんですよ😅

ちはる
2025/09/12 13:12

イノシシ対策も労力いりますね😰


ひつじちゃん バッジ画像
2025/09/12 13:55

はい すごい労働力が必要です💪💪

ちはる
2025/09/12 16:51

勘弁してほしいですね😣

ひつじちゃん バッジ画像
2025/09/13 00:48

今のイノシシは逃げませんので 会いたく無いです☺️

まるだー
2025/09/12 09:47

大変でしょうが無理せずに頑張ってください。イノシシさんも手加減してほしいですね。


ひつじちゃん バッジ画像
2025/09/12 13:56

話し合いで 納得させたいんてすが…通じません🤣

電気柵も突破するんですか?!
しかも収穫間際のようですし…😣


まるだー
2025/09/12 09:47

いのししさんは結構やばいので心配です。

「猪突猛進」なんですね…😵‍💫

ひつじちゃん バッジ画像
2025/09/12 13:58

イノシシの弱点は 鼻先だそうで 体に当たっても  ⁉️ 位のようです☺️