みんなのくらし《写真投稿》

こきよみ
2025/08/10 10:02

ニガウリざんまい

たくさんのニガウリをいただいたので、作りたかったメニューを作りました。

まずは輪切り!

普段は綿を取り除きますが、今回は、綿を食べるメニュー。

ミニトマト🍅を挟んで、豚肉で巻き、パン粉を付けて揚げました。

綿は苦いと思っていたけど、全く苦くなく、美味しくいただきました。

隣は、厚揚げを切って大葉を巻き、これまた豚肉を巻いて焼きました。

味付けは今回は、マーク品のとろあまソース。おいしかった!

トマト挟み揚げに使わなかった部分は、薄切りにして、塩揉み。ぎゅっと絞ってミニトマトと大葉の千切りとまぜてほめられ酢&胡麻油、すりごまを和えてサラダにしめしたよ。

久しぶりに手をかけたごはんでした。

コメントする
8 件の返信 (新着順)

いいなあ!ニガウリ😍
私、大好きなので無茶苦茶羨ましいです🤤


こきよみ
2025/08/13 14:31

まさかこの時期に、ニガウリ食べられるとは思っていませんでした!
ぜひ、お店でご購入を!

くるみるく
2025/08/10 19:32

苦瓜の種、ワタ食べた事ないなぁ。
肉巻きは何巻いても美味しいですよね


りんごばーば バッジ画像
2025/08/11 11:33

ワタも種子も
全部食べられますね。

こきよみ
2025/08/11 12:19

そう、肉巻きってサイコーよね。
それにパン粉付けて揚げる、これまたサイコーです。

ユキ
2025/08/10 18:31

苦瓜のワタまで食べれるですね。
美味しいそう😋

りんごばーば バッジ画像
2025/08/10 14:49

ゴーヤは夏バテ防止に、元気が出る気がします。
種子がもう少し小さければ、種子も一緒に天ぷらにすればたべられる。
食べ方色々、嬉しいですね。
沢山食べて、暑い夏〜乗り切りましょう。


こきよみ
2025/08/11 09:15

はい、うちは4月末ぐらいから収穫していますので、暑さに体が慣れていないときなど、食べると元気になります。
たくさんいただいたので、いろいろ作り食べます。

りんごばーば バッジ画像
2025/08/11 11:35

温暖な地域は
4月からですか🤭
そりゃあ暑さにやられる事なく元気で暮らせますね👌

こきよみ
2025/08/11 12:28

ハウス栽培ですよ。
スイカの植え替えみたいにして植えています。
こちらでも路地は今が最盛期です。

りんごばーば バッジ画像
2025/08/11 12:41

ですよね〜

ひつじちゃん バッジ画像
2025/08/10 11:45

すごい💮 ニガウリの綿を食べるって 考えもしなかった😂


こきよみ
2025/08/10 14:53

てすよね、少し前までは取りなさい、と言われてましたもんね。

りんごばーば バッジ画像
2025/08/10 14:54

何でも食べられますよ。
カボチャのワタも捨てないで味噌汁、煮物、スープなどに。ピーマンの種子も取る必要はなく全部食べましょう!
他、何かあるかなぁ?

こきよみ
2025/08/11 12:16

やはり、実よりも種のほうに栄養があるようですね。
最近ピーマンは、丸ごと焼きびたしにはまっていて、小さめのピーマンを見つけたときは、全部いっぺんに料理して、常備菜としています。作りたてより、時間をおいたほうが、また今の時期は、冷たいほうがおいしいと思いますから。

りんごばーば バッジ画像
2025/08/11 12:45

どんな食材も無駄なく使う事大切ですね、
美味しいし〜

ひとみ バッジ画像
2025/08/10 11:33

ワタをくり抜かず、輪切りにして挟むんですね、なるほどぉ〜😆
かぼちゃとかも種を成長させるためにワタの部分があるから、ワタにもたくさん栄養あるっていいますね❗️
ワタまで食べ切りレシピgood👌です😆


こきよみ
2025/08/10 14:53

以前は、苦味は綿の部分にあるから、しっかりきれいに取って、と言われていましたが、最近は綿も食べるようになってきたみたいです。
綿だけの天ぷら、とかもあるようです。聞いたときは、おったまげました!

ひろりん バッジ画像
2025/08/10 10:40

おー早速😍
切ったら綺麗な色が現れますね❤️
残りでサラダ🥗も美味しそう


こきよみ
2025/08/10 14:51

やっと作れました。
ひろりんさんのニガウリと梅干し、氷砂糖のも作ってみたいです。ひろりんさんの投稿見直さなきゃ😊

ひろりん バッジ画像
2025/08/10 15:35

ちゃんとしたレシピは知りませんが😅

こきよみ
2025/08/11 12:17

大丈夫、写真でだいたいわかったから!

ちはる
2025/08/10 10:29

手のこんだごはんでしたね😊
ニガウリも色々とレシピがあるんですね!
美味しそうです💓


こきよみ
2025/08/10 14:50

久々に、パン粉付けたり巻き巻きしました!
ニガウリ料理、いろいろありますよ!
残りのニガウリたくさんあるので、作ったらまた投稿しますね!

ちはる
2025/08/10 15:15

また教えてください❣️
ありがとうございます😊