トップ > みんなのくらし《写真投稿》 > マコモダケ りんごばーば 2025/10/01 23:00 マコモダケ 健康学習会に参加しました。 グループメンバーさんから「マコモダケ」頂いたので、早速天ぷらひしてみました。 塩こうじパウダーで食べました。 天ぷら大好評!とあり挑戦。 昨年も頂き、やはり天ぷらに。 1年に1度しか食べないので味を忘れてしまった? 淡白だけど、めちゃくちゃ美味しく、あっという間に終わり。 次も天ぷらにしようか?きんぴらも大好評とあるからきんぴらにしようか?楽しみます🤗 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 8 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ユキ 2025/10/03 23:15 マコモダケ家にも植えてあります。 美味しいですよね😋 田楽味噌でも美味しいけど❗️ 最近は誰も取らない😑😑😑 長靴履くのが面倒で 田んぼの中に入らない(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ピー 2025/10/02 18:23 見た目はトウモロコシっぽいですね😅 天ぷらはウドっぽい感じ?💬 いいね 返信する 他 2 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 kazu 2025/10/02 20:23 ピー 味はちょっとだけヤングコーンの感じかなぁ。 調理している時はやわらかい筍を切っているような感じかな🤔 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ピー 2025/10/02 21:20 kazu やっぱり見た目通り、トウモロコシっぽいんですね🤭 柔らかい筍みたいなのは美味しそうですね✨✨✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りんごばーば 2025/10/03 08:07 ピー 中身でなく外観は トウモロコシ?サトウキビ?のような、、、 皮を剥くと そう、ウドみたいな感じかも? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ピー 2025/10/03 18:24 りんごばーば 見た目通りの感じです🤭 マコモダケ、お店では見たことないかも😱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こきよみ 2025/10/02 12:34 マコモダケ、テレビで見たことはあるけど、ここら辺では見ない、かな。 食べてみたいですね。どんな感じなんだろう。 いいね 返信する 他 1 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りんごばーば 2025/10/02 16:13 こきよみ 全国どこでも栽培出来るらしいけど、生産量が少ないからね。 あまり作らないって事は、栽培に手間がかかるのかなぁ? 頂くばかりで、料理法は聞いても、栽培の様子は聞いてなかった。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 kazu 2025/10/02 20:33 りんごばーば 栽培はさほど難しくは有りませんでしたし、結構な収穫量がありました。 たぶん🤔ですが、旬が短く、収穫したらその時が一番美味しくて、時間と共に味が落ちてしまいます。消費者さんの手元に届くまでが問題だし、何より知名度が低く売れ残る可能性もあります。 ・・て、いう事かな。 好きな方も多いみたいですけどね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りんごばーば 2025/10/03 08:23 kazu そういう事なんですね。 くださった方も旬が短い〜っておっしゃっていたかな? 食べれば美味しいけど、マコモダケ知らない人も多く?販売は難しいのかもしれませんね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 kazu 2025/10/02 12:12 小さめが有れば、皮を少し残して、丸ごとグリルで焼き(皮が焦げるまで)。皮を剥がしながら、マヨネーズに七味(又は醤油)を加えたものを付けて食べるのも簡単で楽しく、ビールにも合います。 沢山あったらお試しください。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りんごばーば 2025/10/02 16:13 kazu 美味しそう❣️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 kazu 2025/10/02 09:48 マコモダケ 以前作っていました。 田植えの頃植え付けして、収穫は今くらいですね。旬の時期が短く実の中に黒い斑点が出てくると味が落ちるので収穫のタイミングも大切でした。 天ぷら、素焼き、炊き込みご飯、きんぴら、炒め物、サラダ、中華料理全般。クセがなくて使いやすい食材です。 今は田圃の隅にかろうじて少しだけ生き残っています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りんごばーば 2025/10/02 11:11 kazu 身体にも良いと 検索したら🔍あったので大事に食べます。 毎年くださる方に感謝です。 自分では、なかなか出来ないので。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 まるだー 2025/10/02 09:16 やっぱり天ぷらはおいしいですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りんごばーば 2025/10/02 11:12 まるだー 先ず 天ぷらにしちゃいました(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 夢見る夢子 2025/10/02 08:18 気になります🤤 写真からも美味しさが伝わってきます♪ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りんごばーば 2025/10/02 11:14 夢見る夢子 機会があったら 是非食べてみてください。 美味しい〜他の表現は難しい🤨 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちはる 2025/10/02 07:15 マコモダケ食べたことないかもです 天ぷら美味しそうですね😊 きんぴらも気になります😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りんごばーば 2025/10/02 08:18 ちはる マコモダケ あまり出回ってないかも? 淡白でクセがないから美味しいです。 そう、きんぴらも気になりますね、、、。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちはる 2025/10/02 11:45 りんごばーば 出回らないんですね 淡白ならきんぴらも美味しいでしょうね😊 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示マコモダケ家にも植えてあります。
美味しいですよね😋
田楽味噌でも美味しいけど❗️
最近は誰も取らない😑😑😑
長靴履くのが面倒で
田んぼの中に入らない(笑)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示見た目はトウモロコシっぽいですね😅
天ぷらはウドっぽい感じ?💬
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示マコモダケ、テレビで見たことはあるけど、ここら辺では見ない、かな。
食べてみたいですね。どんな感じなんだろう。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示小さめが有れば、皮を少し残して、丸ごとグリルで焼き(皮が焦げるまで)。皮を剥がしながら、マヨネーズに七味(又は醤油)を加えたものを付けて食べるのも簡単で楽しく、ビールにも合います。
沢山あったらお試しください。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示マコモダケ
以前作っていました。
田植えの頃植え付けして、収穫は今くらいですね。旬の時期が短く実の中に黒い斑点が出てくると味が落ちるので収穫のタイミングも大切でした。
天ぷら、素焼き、炊き込みご飯、きんぴら、炒め物、サラダ、中華料理全般。クセがなくて使いやすい食材です。
今は田圃の隅にかろうじて少しだけ生き残っています。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示やっぱり天ぷらはおいしいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示気になります🤤
写真からも美味しさが伝わってきます♪
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示マコモダケ食べたことないかもです
天ぷら美味しそうですね😊
きんぴらも気になります😁