Aむすび エーコープマーク品のコミュニティサイト

みんなのくらし《写真投稿》

農暁 バッジ画像
2025/04/26 05:31

いちごさん🍓

加工用のイチゴ🍓が欲しくて

JA唐津うまかもん市場へ行ってきました

いちごさんのジュースやシロップ、グミも

買いました🍓

佐賀県のいちご『いちごさん』が

沢山並んでました〜

Instagramで今朝はどえらい量でてます!と

宣伝されてたので

早速行ってきました

加工用のいちご約1キロで780円!安っ!

これ加工用なの?ってくらい良き状態

2つ買いました〜

半分はジャムに、

半分は粗く潰して冷凍しました〜

この直売所、お魚もとても新鮮で

美味しそ〜!!と買った海鮮丼🦐🐟

家まで待てなくて

駐車場て食べました😆

コレめっちゃお得な上に

美味しゅうございました

Instagramチェックして

またお得な日を逃さないように

行きたいなぁ、

もっと近かったらなぁ。。

自宅から片道1時間かかります〜

コメントする
7 件の返信 (新着順)
たんぽぽ
2025/04/26 17:25

わぁ、美味しそうですね!
海鮮丼も食べたくなりました😊
素敵な買い物出来ましたね!


農暁 バッジ画像
2025/04/26 19:39

新鮮で美味しかったです〜
お目当てのイチゴ🍓も買えて
満足な買い物でした🚙

yoshi
メーカー
2025/04/26 11:20

いちご三昧っすね。


農暁 バッジ画像
2025/04/26 13:04

もうすぐ
いちごのシーズンも終わるので
加工して後に取っておきます〜🍓

ちはる
2025/04/26 07:35

いちごさん美味しそうですね❤️
加工用とはお得ですね😊
海鮮丼も美味しそう😋


農暁 バッジ画像
2025/04/26 07:54

この日は
ほんと1時間かけて行った甲斐がありました!帰りに寄り道しまくりで
楽しんで帰ってきました
たまにのお出かけ楽しめました🚙

にしちゃん バッジ画像
2025/04/26 07:11

いちごさんがたくさん!とっても美味しそうですね♥
ホント、ジャムにはもったいないくらいきれいです。
うちからも行きは1時間ちょい。なかなか行かないので、帰りはあちこち寄り道して3倍くらいかかります。


農暁 バッジ画像
2025/04/26 07:53

福岡はあまおう🍓がありますが
私の好みはいつも佐賀県産
今はいちごさん🍓ですね
いちごさんが出る前は
さちのか🍓(記憶が曖昧ですが確かこの品種だったと思う、、)が好きでした
いちごさんはジャムにも向いてると思います
めっちゃ美味しいの出来ました✌️

唐津はおしゃれcafeも増えてるし
寄り道どころは沢山ありますね

ひとみ バッジ画像
2025/04/26 14:50

「さちのか」か「さがほのか」だと思います😊
私はいちごさんよりさがほのかが好きだったんだけどなぁ〜
今は佐賀県がいちごさん押しだからなぁ〜
最近熊本のゆうべにも時々出てますが、あれも美味しかったです💕

なんだかんだでいちごはどれも美味しいってことです😆

ひつじちゃん バッジ画像
2025/04/26 06:53

沢山のいちご🍓それは 買いたくなりますね。片道1時間は はまって行かないといけませんねぇ😂


農暁 バッジ画像
2025/04/26 07:50

時間とお金かけて行くので
お店のInstagram情報は
ありがたいですよー
必ずチェックです

ひとみ バッジ画像
2025/04/26 06:07

うちからは片道1時間ちょっと😆
久しぶりに行ってみたくなりました😊
でも週末は多いもんなぁ💦
ちなみにこのいちごさんシロップめっちゃ美味しいです😋


農暁 バッジ画像
2025/04/26 07:49

平日が良いですよね〜
リニューアルオープンの時
行きたかったけど
だいぶ遅れてこの日行ってきました
このシロップお高いから
ちょっと躊躇しましたが
ひとみさんも推しなら
使うの楽しみです🍓

草取り名人
2025/04/26 06:03

海鮮丼!!めちゃくちゃ美味しそうです。
駐車場で食べてしまう気持ち、よく分かります。


農暁 バッジ画像
2025/04/26 07:44

恥ずかしいので
隅っこに停めなおして
後ろの席で食べました😆笑笑

ひつじちゃん バッジ画像
2025/04/26 15:38

気持ちとても 解ります😄