Aむすび運営事務局

本サイト運営者
2025/04/08 16:23
スタッフのつぶやきVol.88「花粉症を乗り切る!~ゆで豚の和風マリネ~エーコープ味つけ酢を使って~」
みなさんこんにちは。おにぎり7号です🍙
4月に入って暑かったり寒かったりしましたが、
今週あたりから気温が一気に上がるみたいです。
私事ですがこの時期は毎年「花粉症」に悩まされておりまして
日々つらい日々を過ごしております…🤧 🤧 🤧
そんな花粉症ですが、食事療法として免疫力アップにもなる
「お酢」が効果的みたいです。😮(諸説あり)
「お酢」には「花粉症」の症状を和らげる効果が期待できる「酢酸菌」が含まれていて
酢酸菌は免疫機能の改善やアレルギー症状の抑制に役立つと言われています。
今回は皆様に「エーコープのお酢」を使った簡単レシピをご紹介します!!
-----------------------
★ ゆで豚の和風マリネ ★
-----------------------
≪材 料≫ (1人分)
☆豚肉(薄切り) ・・・300g
☆玉ねぎ ・・・中1個
☆レモン ・・・1/2個
☆パセリ ・・・少々
★漬け酢
エーコープ味つけ酢・・大さじ7
サラダ油 ・・大さじ3
しょうゆ ・・大さじ1
≪作り方≫
① ゆでた豚肉の水気をきり、2cm幅に切る
玉ねぎは半分→薄切りにする。レモンは薄い輪切りに
② 調味料を合わせて漬け液を作り、豚肉、玉ねぎを入れて混ぜる
③ レモンを上において軽く圧をしてパセリをまぶしたら完成!!
👆一日寝かせると味が馴染み、よりおいしいです!


〇酸度:高め
〇国産米100%の米酢を主体にした三杯酢
〇昆布だしが入っているので、かけて、混ぜて簡単に美味しい酢料理ができます
〇野菜漬け・南蛮漬け・しめ魚…等々、何にでも応用可能!
是非皆様もお試しください。
一緒に乗り切りましょう😷
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示Aコープの酢は 種類が沢山💕
何使おうかと 迷ってしまいます😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示新玉ねぎの美味しい季節なので、試してみたいです😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おいしそうですね!
でも、この味つけ酢は初めて見ましたね。キャップの色も違うし。
三杯酢になっているのですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これまた美味しそうなレシピ!🤩
今まで「ゆで豚」といえば「ごまだれ」オンリーでした。さっぱり爽やかなレシピなので食が進み(体重も増え…😅)そうですね😸