みんなのくらし《写真投稿》

草取り名人
2025/08/07 09:04

ジャンボタニシの被害?

田んぼの中央が池のようになっています。本来、稲が植わっていなければならない場所です。噂のジャンボタニシの被害でしょうか?素人ながら心配になります。そういえば、この場所昨年も同じようだったと思い出しました。退治するのも大変なんでしょうね。

コメントする
4 件の返信 (新着順)
ちはる
2025/08/07 14:39

ジャンボタニシは増えますよね😓

ひろりん バッジ画像
2025/08/07 14:06

ジャンボタニシ
奴らはほんと厄介😫

『貴』 バッジ画像
2025/08/07 12:54

おそらく、ジャンボタニシかと思います〜😱

近所の方(初老・男性)の方が仰っていました。
「今年はジャンボタニシが多くて、稲を喰いつくしている!卵がいっぱいありすぎて対処できない」と・・・
更に「石灰を撒いてしっかり耕すとタニシ駆除ができるんだけど、(石灰の量が)無茶苦茶必要だしお金がかかるから非現実的だもんね」と諦めの境地で話されました。
ただの消費者の私にまで話されるということは、相当深刻な問題だと朝から気分が落ち込みました。
「地産地消」「国産国消」の言葉がかなり浸透してきていますが、農業をされている皆さんのご苦労は計り知れませんし、ご尽力に感謝しています。