みんなの声《企画》

母の日に贈るプレゼントは?

こんにちは~Aむすび事務局です🍙

前回の「春ソングといえば?」の投票結果は、17票で「さくら(森山直太朗さん)」が1位という結果になりました✨

コメントではケツメイシさんのさくら!という方もいらっしゃいました!

いい曲ですよね!私も好きです♪投票の選択肢に入れたかったですね~😆

どれも春に聞きたい素敵な曲でした~

みなさん!投票&コメントありがとうございました!!

投票結果↓

さて、今年9回目の投票企画のテーマ発表をしたいと思います✨

テーマ:「母の日に贈るプレゼントは?」

投票期間は5月4日(日)までです。

5月11日は母の日です!

みなさんは母の日に何を贈っていますか?

お花?スイーツ?美容グッズ?ん~なにが一番嬉しいんだろう🤔

と悩んでいるので、みなさん教えてください!!

もらう側のお母さんたちはもらって嬉しいものに、投票してくださいね~✨

投票の選択肢の中にない場合は、ぜひコメントで教えてください!

(みなさんの投票結果を参考に今年の母の日のプレゼントを決めようと思います🤭)

 

それではみなさんの投票・コメントお待ちしております🎵

母の日に贈るプレゼントは?
結果発表

お花
25票

スイーツ(食品)
11票

美容グッズ(化粧品等)
4票

キッチングッズ
1票
コメントする
14 件の返信 (新着順)
りんごばーば バッジ画像
2025/05/01 12:23

やっぱりお花かな?
カーネーションでなくても、花が終わって下に下ろせる物、耐寒性があって又次の年出てくる管理の楽な物が良いですね。
皆で楽しむ事が出来て、気持ちも温かい気持ちにしてくれるから最高❣️

花に加え「新茶」
お茶が大好きで、夏でも緑茶🍵、子どもが小さかった頃、気持ちがイラついたりした時は必ず渋いお茶飲んで心落ち着かせるよう飲んだものです。
美味しい新茶を静かに飲むのが最高の至福のひと時。

そんなこんなで
母の日には、八十八夜の手摘み新茶、深蒸し茶を花とセットで送っていました。

母の日
今は子ども達には何もいらないよ。母の日は母さんが皆にご馳走する日だから〜と、手作り料理を振る舞う事にしています。
お互い変わりなく、子どもも孫も元気で楽しく仲良くやってくれたら、それが一番のプレゼントだから〜変わりなく母の日が迎えられ、感謝と幸せ〜
今年も最高の母の日を迎えたい❣️


りんごばーばさん!コメントありがとうございます✨
新茶とお花のセットもらったら絶対嬉しいですね💖
りんごばーばさんの母の日の過ごし方とても素敵ですね🥰

りんごばーば バッジ画像
2025/05/03 11:54

お茶もお花も
みんなの心を幸せにしてくれるかなぁ❤️

草取り名人
2025/05/01 08:18

美味しい物、喜ばれます


りんごばーば バッジ画像
2025/05/01 12:24

ですね👋
美味しい物をワイワイ食べる
〜最高❣️

こきよみ
2025/04/30 12:20

お花が多いかな
食べ物もいいけど、食べ物はいつも持っていくので、なかなか持っていかないお花を母の日には送っています。
子供たちからわたしには、食べ物、飲み物が多いですね。


こきよみさん!コメントありがとうございます✨
確かにお花は誕生日とかイベントがないとなかなか贈ることがないですもんね!!
お子さんたちからのプレゼントも素敵ですね💖

りんごばーば バッジ画像
2025/05/01 12:29

どれも良いし、嬉しい。
でもお花は皆で楽しむ事できるし、花を見て怒る人もいない。癒してくれる。明るい気分になる、、、。
不思議な力を持っていますね。

何を貰っても嬉しい。
お菓子なら、皆で楽しく食べることできるし。

りんごばーば バッジ画像
2025/05/01 14:28

子どもから何を貰っても嬉しい。

農暁 バッジ画像
2025/04/29 18:23

義母に黄色のカーネーション贈ったことがあります
たけど、、花言葉調べたら
軽蔑でした💦
販売されてて可愛いいと思ったから
黄色🟡選んだのに
お花を贈る時は要注意です!!
ちなみに花言葉は他にもあって
ひとつではなかったですけどね


農暁さん!コメントありがとうございます✨
うわ~花言葉!贈る時はそこも気をつけないといけないですね!
お花を贈る時は花言葉をまず調べます!!

りんごばーば バッジ画像
2025/05/01 12:31

黄色のカーネーション
珍しいし、可愛いけど、そうなんですね。

はりねずみ
2025/04/29 04:14

甘いものが好きなのでスイーツをプレゼントしています☺️


はりねずみさん!コメントありがとうございます✨
スイーツもいいですよね~😋

りんごばーば バッジ画像
2025/05/01 12:31

いいですねぇ〜

ひつじちゃん バッジ画像
2025/04/29 01:54

娘達は 私の好みを知ってるので 色んな物をプレゼントしてもらってましたが 娘達も何かと大変なので お花にしました💮 お花は 小さくても とても嬉しい🩷 悲しい事に 息子からはもらったことが 無い😭
ちなみに 見ると買いたくなるのが お花です💓


ひつじちゃんさん!コメントありがとうございます✨
娘さん達からお花のプレゼント嬉しいですね💖
いつか息子さんからも…!!

りんごばーば バッジ画像
2025/05/01 12:36

お花屋さんの前通ると、つい寄りたくなりますね。
ゆっくりお花を眺める時期がほしい〜な‼︎

ひとみ バッジ画像
2025/04/28 18:10

同居している私は知っている。
義姉が毎年花を贈ってくるけどそれほど嬉しそうでないことをw
89歳の義母は昔は花喜んでたけど、最近は花より団子なので、スイーツ一択です🤭

74歳の実母は猫好きなので、ポーチやらバッグやら毎年猫グッズを贈ってます。

私は母の日だからって何か欲しいとかはなく、その時にこれって言って買ってもらうことが多いです。と言ってもまだ子どもたちは学生なので、可愛い付箋とか、3人でお金出し合ってエプロン買ってもらったりしてます😊


ひとみさん!コメントありがとうございます✨
一周回って花より団子になるんですね笑😆
確かに欲しいものを聞いて贈るのもいいかもしれませんね!
ひとみさんの母の日エピソードにほっこりしました💖

りんごばーば バッジ画像
2025/05/01 12:38

良いですね。
それぞれの母の日があって良いですね。

りんごばーば バッジ画像
2025/05/02 16:22

花より団子〜よく言ったものですよね。

たんぽぽ
2025/04/28 16:30

もらえば嬉しいですよね。
いつも、お嫁さんとかに花やお菓子をもらい、遠慮がちな言葉もあり、お花はやめていました。かと言って服も好みもあるし難しい…でも、その時の気分で、服や化粧品、温泉などプレゼントしてます


たんぽぽさん!コメントありがとうございます✨
その年によって違うものを渡しているんですね!
服のプレゼントも選ぶのは難しいですがいいですね♪
温泉!!自分が行きたくなりますね笑🤭

りんごばーば バッジ画像
2025/05/01 12:41

それもありですね。
状況に合わせて良いですね。

ひろさきあゆ
2025/04/28 10:31

う〜〜〜ん悩む〜〜〜
私がもらってうれしいもの
全部欲しい
私、欲張り笑

一番ですよね、
少し考えてから投票しますね(^。^)


ひろさきあゆさん!コメントありがとうございます✨
もらえるなら全部欲しいですよね笑🤭
投票お待ちしております!!

りんごばーば バッジ画像
2025/05/01 12:42

わかるw
どれも嬉しいの一言ですから。

tera
2025/04/28 09:41

紫陽花は喜ばれました。


teraさん!コメントありがとうございます✨
母の日といえばカーネーションのイメージが強いですが、違うお花をプレゼントするのもいいですね!
紫陽花も色んな種類あって迷いそうですね~

りんごばーば バッジ画像
2025/05/01 12:50

紫陽花、花を楽しんでから、下におろせば管理も楽。
鉢植え頂いて枯らしたら悲しいから、、、。
紫陽花は種類も色々あるから、毎年違う物貰うのも良いし、大きな木にしないよう剪定すれば良いかな?
可愛い気にいった紫陽花を挿木で増やして、友人とかにもあげられる。
紫陽花は挿木にしやすいし。