みんなのくらし《写真投稿》

ひつじちゃん バッジ画像
2025/05/24 10:10

畦塗り(あぜぬり機械) の活躍☺️

畦塗り(あぜぬり)は田植え前に行なわれる「田んぼの防水作業」 田んぼの区画を区切る土の壁を 畦と言います。

これを昔は人力でしたので それは大変😭

この機械数年前から 見かける様になりました。「わ〜♥️すごいなぁ あるといいなぁ😍」と思わず声が出た。となりで 「値段はもっと すごいばい!」と夫。

だよね~見るのはただだから ずっと見てた😄

コメントする
4 件の返信 (新着順)
草取り名人
2025/05/25 06:44

農家さんもたくさんの機械を使うから経費も大変ですよね

きっしー
2025/05/24 13:39

私の所は9件で共同で買って使ってます。空いてる時に使わないといけないので、大変ですけど高いので仕方ないです
早い者勝ちです。


ひつじちゃん バッジ画像
2025/05/24 19:27

一件ではとても買えない値段てすね〜写真のお宅はレンタルして 使われてるようです🐥 機械 車などレンタルが進んでますね🚜

りんごばーば バッジ画像
2025/05/24 12:02

うわぁ〜
畦塗り機械があるんですか?
凄い。
信州じゃあ、まだお目にかかった事ありませんが、そうですか?と言うか、値段聞いたらビックリなんですね。
今優れ物の機械いっぱい開発されているけど、お高い。
でも最低必要な機械、便利になった反面、年に何回か使うだけでも買わない訳にいかないから、、、


ひつじちゃん バッジ画像
2025/05/24 19:30

高価な機械は買えませんね〜今はトラクター等も期間レンタルをされるようです。

ひとみ バッジ画像
2025/05/24 11:11

便利な機械があるんですね😆
にしても農業用の機械のお高いこと😳


ひつじちゃん バッジ画像
2025/05/24 19:32

もう 目玉飛び出る位のお値段です☺️

りんごばーば バッジ画像
2025/05/24 21:17

ほう🤣
便利だけど、、そうだよね〜