みんなのくらし《写真投稿》

りんごばーば バッジ画像
2025/07/04 12:21

袋かけ

南水梨の袋かけ、真っ最中。

コメントする
9 件の返信 (新着順)
草取り名人
2025/07/05 06:43

暑いなか、これは大変な作業ですね
体に気をつけながら、頑張ってください。


りんごばーば バッジ画像
2025/07/05 08:30

ありがとうございます。

どの仕事も同じですが、忍耐力?
私はこの間はJA、今日も女性部、明日は社協、、、

抜ける事ばかり。
夫も会議やらありますが、私より遥かに黙々と作業する夫に感謝と申し訳ないなぁ〜と。
毎日のように用事で出かける事が多いけど、嫌な顔1つせず、早く行きな、行ってくれば、今日はどうだったの?と聞いてくれるから有難い。

作業頑張ります。
でも、段々歳を重ねると頑張れんようになってくる(笑)
やる事がゆっくり、、、
これが現実なんです🤣
そんな中、JAや社協、赤十字奉仕団〜と、未だにまとめてくれ有難いけど疲れる😂
大事な役も後3年、頭も使って頑張らねば。

ピー
2025/07/04 17:31

りんごばーばさんち梨も作ってるんですか?👀


りんごばーば バッジ画像
2025/07/04 20:08

はい。
梨4割りんご6割かな?

ピー
2025/07/05 04:24

大きな果樹園ですね👀😚
りんごも梨も大好きです💕
またまた、りんごばーばさんに興味津々です🤭
暑い中大変だと思いますが頑張って下さいね☺️

りんごばーば バッジ画像
2025/07/05 08:49

りんごや梨大好き💕なんて言ってくださると嬉しい😃😃😃デス。

ひとみ バッジ画像
2025/07/04 16:52

摘果して袋がけして、美味しい梨が収穫できるんですね😊
暑いので、水分しっかり取って頑張ってください😆


りんごばーば バッジ画像
2025/07/04 18:46

ありがとうございます。

はい〜りんごも作っていますが、梨も作っています。

ユキ
2025/07/04 16:38

暑い日中の袋かけ作業
お疲れ様です


りんごばーば バッジ画像
2025/07/04 18:49

ありがとうございます。
暑いですが、木の下での作業ですから、日陰のない花木や野菜と違って、少しはいいかな?

暑い中、お疲れ様です
美味しい農産物を作ってくださる生産者の皆様に感謝です🙂‍↕️


りんごばーば バッジ画像
2025/07/04 18:50

ありがとうございます。

皆さんが美味しい〜てな食べてくださる事が1番嬉しい。

あさり
2025/07/04 15:54

袋かけ、数が凄そう💦
頑張って下さい!


りんごばーば バッジ画像
2025/07/04 18:51

ありがとうございます。
○万枚(笑)
随分少なくなりました。

きっしー
2025/07/04 15:18

大変ですね。
暑い中お疲れ様です。


りんごばーば バッジ画像
2025/07/04 18:51

ありがとうございます。
暑いけど頑張ります。

農暁 バッジ画像
2025/07/04 13:43

摘果作業といい、袋掛け作業といい
大変ですね🧑‍🌾
美味しい梨が出来ますように❣️


りんごばーば バッジ画像
2025/07/04 18:53

ありがとうございます。
美味しい梨出来ますように‼︎

九州や北海道までは、信州発の梨はないかも?

農暁 バッジ画像
2025/07/04 19:00

そーですね
信州のものは出回ってないかも。
福岡は
うきは市、朝倉市、久留米市あたりが主要産地で
県内産が
沢山ありますよ!

りんごばーば バッジ画像
2025/07/04 19:40

ですよね〜

ちはる
2025/07/04 13:24

袋かけも大変な作業でしょうね
お疲れ様です


りんごばーば バッジ画像
2025/07/04 18:58

ありがとうございます。

結構モロイので、袋かけしたら、すぐポロんと折れて落ちてしまったり🤣(笑)

ちはる
2025/07/04 19:16

落ちてしまったりするんですね💧
私だったら心が折れそうです

りんごばーば バッジ画像
2025/07/04 19:39

そうなんです。
袋かけた途端にポロん、、、なんて事も。
だから台風とか強風でも、落下して、一輪車バケットに拾い集めて穴に🕳️埋めます。

ちはる
2025/07/04 19:51

私もトマトの木を折ってしまった時は心折れます😰
これからは台風も心配ですね

りんごばーば バッジ画像
2025/07/04 20:06

そうですね。
実りの秋まで、しっかり生育して欲しいデス。

りんごばーば バッジ画像
2025/07/04 20:12

単純な作業だけに、
角度も少し上向きだから、、、三脚に登ったりしながら、頭から首の角度気をつけてやっています。
ラジオ📻聴きながら😄