トップ > みんなのくらし《写真投稿》 > 現場レポート > 盆棚🎋 ピー 2025/08/16 13:59 盆棚🎋 新盆用の盆棚です💦 無事にお墓まで送り届けて来ました😅 帰って来てから… 業者の人がいつ取りにきてもいいように棚の上の馬🐴やら牛🐮やらお供え物を片付けて… 設置してもらった形に戻しました💬 うちの方の新盆はどこでもこんな感じの盆棚ですがこれも地域によって違ったりするのかなぁ??💬💦👀 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 4 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 kazu 2025/08/17 15:17 お疲れ様でした。 私も初めてみました。 棚は作りますが家々で準備しますし、飾り方も家々で違いが有ると思います。 新盆は業者さんにやってもらえるのですね。 それも良いですね。 私の地域では、業者さんはやっていないかもしれません。聞いた事が有りませんから・・ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ピー 2025/08/17 15:25 kazu そうなんですね😱 どこの地域にもあるのかと思ってました💬 新盆用の盆棚👆️は業者(葬儀やさん)からレンタルか買い取りで選んで設置してもらいます😅 買い取りしても場所取るし一年に一度しか使わないのでほとんどの家はレンタルだと思います💬 自分で棚作るのも大変ですね💦💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちはる 2025/08/17 07:41 新盆用の盆棚は初めて見ました 初盆の時は提灯を持ってお墓から家まで道案内を母がしていたような? 地域で違うのでしょうね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ピー 2025/08/17 08:26 お寺に行って提灯に火をもらい帰って来るのは同じです💦 それも同じ県内でも地域によって違いがあることを今回初めて知りました😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひつじちゃん 2025/08/17 07:20 新盆用の盆棚ってあるんですね。地域で違うんですね🐥 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ピー 2025/08/17 08:24 ひつじちゃん 多分、関東はこんな感じだと思うのですが… 他の地域のは見たことないので??💬です😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くーこ 2025/08/16 19:45 盆棚 初めて見ました👀 ところ変われば 色々ですね✨ いいね 返信する 他 3 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ピー 2025/08/16 20:05 くーこ くーこさんのところは違いますか?💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くーこ 2025/08/17 09:06 ピー 盆棚を初めて見ました😵 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ピー 2025/08/17 09:14 くーこ くーこさんは九州ですか? 他の地域のは見たことないのでどんなものがあるのかわからないのですが… どこも似たような感じかと思ったら違うんですね👀💦😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くーこ 2025/08/19 10:40 ピー 私も主人も 岐阜なんです うちはお墓に紅白提灯を飾るくらいですかね〜 色々な形ですが、ご先祖さまをお迎えするのは変わりませんね✨✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ピー 2025/08/19 14:25 くーこ 紅白提灯🏮は岐阜なんですね💬 初めて見た光景です💦👀 本当、場所や地域によって様々なんですね💬 いろんな知らないことが知れて勉強になります🤭😅 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様でした。
私も初めてみました。
棚は作りますが家々で準備しますし、飾り方も家々で違いが有ると思います。
新盆は業者さんにやってもらえるのですね。
それも良いですね。
私の地域では、業者さんはやっていないかもしれません。聞いた事が有りませんから・・
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示新盆用の盆棚は初めて見ました
初盆の時は提灯を持ってお墓から家まで道案内を母がしていたような?
地域で違うのでしょうね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示新盆用の盆棚ってあるんですね。地域で違うんですね🐥
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示盆棚
初めて見ました👀
ところ変われば 色々ですね✨