みんなのくらし《写真投稿》

きっしー
2025/07/31 21:05

北海道から立派な鮭が✨🐟

親戚から、まさかの”1本鮭”が届きました🐟

 

切り身じゃなくて、まるごと😩😩

(嬉しいですが地味に困ります…)

 

冷凍庫と相談しつつ、今日はとりあえず

塩焼きからスタート🔥🔥

 

しばらく鮭中心の食卓になりそうですが

うれしい悩みです。

コメントする
8 件の返信 (新着順)
草取り名人
2025/08/02 14:33

まるまる一匹はお店では見ることありますが、我が家ではありませんね。
嬉しいけど困る!!よく分かります。
でも、やっぱり嬉しいですよね。

きっしー
2025/08/02 13:12

今のところ焼きと頭は味噌汁にしました。

ピー
2025/08/02 05:34

嬉しいけど本当、困りますよね😅
誰が捌きましたか?

嫁に来て何年か嫁ぎ先から実家に鮭1本贈るみたいな風習(お歳暮だったかな?)あって、実家に鮭1本😱
毎年、父が捌いていました💬
何年かで嫌になり「もう要らないから」って打ち切りになりましたけど😅

ちはる
2025/08/01 06:09

立派な鮭!
確かに保存にも困りますよね😅
嬉しくもあり

ユキ
2025/08/01 05:47

嬉しいけど☺️困る😅わかります
食べるの楽しみですね😊

りんごばーば バッジ画像
2025/07/31 22:48

凄〜い🥰

何にしようか、ワクワクしちゃいますね😀

頭とか色々部位に分けて、背骨は圧力鍋で煮て塩味、おろしや玉ねぎスライスなどと食べたり、氷頭はおなます、頭を半分に割って焼く、鍋(暑い時は鍋はあまり食べたくないかなぁ?)
カマ部分は塩焼き、尻尾に近い小さい切り身は、そのまま焼いても良し、ホイル蒸し(夏野菜、ジャガイモ、カボチャ、人参、玉ねぎ、きのこ類、トウモロコシなどホイル又はクッキングシートに魚、野菜他いっぱい乗せ、醤油、胡椒、マヨネーズなどふりかけて蒸す。とても豪華にみえ、ボリューミー&野菜たっぷりヘルシー、よくやる定番です。尻尾に近い小さい切れ身でよい)西京漬(ジップロックに一回使う数を入れて保存)
切り身一切れずつ盛りつける時、1番真ん中の揃った所は大事な時用に。
鉄板焼き、ムニエル(夏野菜やキノコなどオリーブ油、バターなどで炒めて付け合わせに)
まだまだ沢山食べ方あるから、、、

楽しんでください👋

どんな料理が飛び出すかな?
又教えてください😄


ひとみ バッジ画像
2025/08/01 14:32

りんごばーばさん家の子にして下さい😆

ピー
2025/08/02 05:29

やっぱり、ばーばさんはスゴいです‼️🤭

りんごばーば バッジ画像
2025/08/02 06:44

はいOK🙆‍♀️
プリーズ🙆‍♀️
welcome❣️

ひとみさん、いえ、ひとみちゃん、ひとみが
娘?妹?孫?だったら、、、
嬉しい〜

今日は古民家カフェ、今日はJA女性部、今日は農場、山にハイキング(ピクニック、ピクニック1♩2♩1♩2、、🎶🍙🧃持って)〜学習会やサークル。
野菜収穫した無農薬有機野菜はカフェで提供(簡単な懐石料理)余ったものはバーバ流加工して保存。
果物収穫
冬季も大切な作業は沢山あるから、剪定枝は、毎日の給湯やお風呂、冬の床暖房用に焚き物小屋に積む。
買い物は近くに2店舗もあるAコープに。

たまには、りんごの樹の下でバーベキュー(野菜、ジビエ、川で釣った鮎、きのこ)
池の辺りで井戸水で流し素麺、夜は星空観測
そば打ち、
近くの温泉巡りや美術館巡り、芸術鑑賞、コンサート、講演聴講、落語、ボランティア。

果樹園やりながら、まだまだ楽しみ方いっぱい〜
娘が1人増えたら、
これ又楽しい〜🤗



りんごばーば バッジ画像
2025/08/02 06:53

普通の田舎のおばさん、おばあさんです。

ピー
2025/08/02 06:55

いやいや、知識豊富でなかなかお目にかかれない方だと思いますよ✨💞

ひとみ バッジ画像
2025/08/02 07:07

絶対なる〜😆
やりたいこといっぱいです❗️
いいなぁ〜羨ましい🥰

りんごばーば バッジ画像
2025/08/02 07:10

まぁ
ありがとうございます。
楽しくやってるだけ。

りんごばーば バッジ画像
2025/08/02 07:16

妹いないから
ひとみちゃんは妹でいい?

2人揃ったら
そりゃあ毎日楽しくてたまらないね。
毎日楽しく暮らせて、幸せ過ぎる❣️
但し、冬の寒さだけが大変かも(笑)

今日から
来客第1弾、2弾、、、

農暁 バッジ画像
2025/07/31 21:42

凄いですね〜
なかなか丸ごとは見ない
嬉しいけど地味に困る😅、、笑
分かります
でも嬉しい☺️

ひとみ バッジ画像
2025/07/31 21:26

「嬉しいですが地味に困ります」に笑ってしまいました🤣
だって、嬉しいけどこんなに食べられないですよね〜
嬉しいけど、もう冷凍するしかないですよね〜でも夏場は冷凍庫何気にパンパンですよね〜

でも一本鮭羨ましいですね😊