
お疲れ様でした😊
2日間の日程が無事終了しました😊
前回佐賀で開催された時はフレミズの県代表をしていたので、すごくバタバタしてたのを覚えてます。
今回は地区の支部長としての参加だったのですが、勝手にAむすびのブースお手伝いしたので、休み時間があっという間でした🤣
出席される皆さんへのプレゼントを女性部で作ったし


このバッジつけるやつ。
今年度からの3ヵ年計画テーマが
「あい🩷」からはじまる「元気な地域」をみんなの力で
なので、🩷になってます😊
組織活動体験発表は、どの方も甲乙つけ難いくらい素晴らしいものばかり。
森先生の講演は相変わらず大笑い🤣
でもすごくいいお話されるんだよね〜

各県のフレミズさんや佐賀の女性部さんたちのマルシェがすごく賑わってました😆
夕食交流会は佐賀の食材を使った美味しいお料理でお腹いっぱい

佐賀は日本酒で乾杯条例があるので、乾杯は日本酒なんだけど、車だったから舐めただけ😢
同じテーブルの方がたちとのおしゃべりも楽しかった〜😆
熊本の方は
「私、最近佐賀に来たんだよね〜」
「えー佐賀のどこですか❓」
「柳川の川下りに来た〜」
「柳川は福岡ですぅぅ〜🤣」
「今日はお昼は佐賀で食べて来られました❓」
「うん、そうまっていうお店、でもうなぎ出てこなかった〜」
「そうま❓聞いたことないなぁ〜どこですか❓」
「ちょょっと待って、これこれ」(と行程表を見せてもらう)
「いや、柳川のお店ですやーん❗️だけん柳川は福岡だって🤣🤣🤣」
2日目の今日は、そんな楽しい方たちとのグループワーク

開会前からテーブルにこんなお菓子乗ってるのうちのグループだけ😆

グループワークも「こんないっぱいグループあるんやけん、発表当たるわけないよ」と超油断してたら、「育てあい」は17テーブル発表お願いしますと言われ、みんなで大爆笑😂
よく喋り、よく食べた2日間でした。
皆さんお疲れ様でした🙇♀️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示2日間お疲れ様でした❣️
とても充実した2日間でしたね😊✨
私も柳川に寄るのがとても不思議でした🤣💦
佐賀でお昼ご飯食べて、佐賀でお土産買いたかったです🥹✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示2日間お疲れ様でした。
お会い出来て良かったです。
ほんとマルシェ賑わってましたね。
あっという間の時間でしたが、沢山の交流と情報をもらうことが出来た事が何より良かったなぁと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示学習会&交流会お疲れ様でした
皆さんの投稿を見てると、とてもいい会だった様ですね😊
熊本県人は高速乗って熊本〜福岡〜佐賀〜福岡と無意識に過ぎてるし、
八女から柳川に入ったりするから
その辺、ちゃんぽんになってますね😆
あっ、この「ちゃんぽん」の使い方わかりますぅ⁈笑
この前どぶろっくの歌で「基山は佐賀の先っぽ🎵」で基山が佐賀だと再認識しました😂
話が逸れましたが、楽しい研修会で何よりでしたね💓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示賑やかに終わった感じですね。
何だか楽しそうで、休み時間がなくなっても苦にならないのが伝わります。
明後日も参加なんですね。私も午前中暇だったりするのですが、役に立たないし、まいっか〜😆となりました。
柳川は福岡で、鳥栖は佐賀です。意外と間違えられる。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示2日間、お疲れさま💕
とても楽しかった様子がわかります🤭
ひとみさんにとっては仕事ではありませんよね💬
仕事抜きで楽しんでるし😂😂
でも、そうやって楽しんで仕事が出来るのが1番です🤭
今日はゆっくり休んで下さい💬
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示2日間お疲れ様でした😌
佐賀行きたかった🥹🎶
実は大学卒業後2年間は基山に住んでました(就職先)
今回は佐賀市だったみたいですが…
本当にお会いしたかったです🥹🫶
幾つになっても学べる場があるって本当に良いなと感じてます😌
いつかお会い出来る日を楽しみに頑張ります🤨👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示二日間お疲れ様でした
とても充実して楽しい様子がよく分かる投稿✨
女性のパワフルさも感じます〜
柳川は福岡です!熊本の方に
ちゃんと伝わったかな😆