みんなのくらし《写真投稿》

こきよみ
2025/06/30 13:59

梅干しできました!

先週金曜日に梅雨明けして日差しが強いです。

それならば、と先日漬けていた梅を天火干しにしました。

三日目の今日は、昼前に梅酢と揉んでいた紫蘇と合わせて、ビンに詰めました。

ばあちゃんが使っていた海苔ビンがたくさんあり、梅を入れてみたらあまりに、大きさが合わなくてちょっと笑ってしまいますが、来年はもう少したくさん梅干しを作ろうと思います。

コメントする
7 件の返信 (新着順)
kazu
2025/07/01 09:08

美味しそう‼️
梅干しで夏バテ知らずで過ごしましょう😊
私の仲間には「土用干しはしないよ」って人も割といてびっくりしたのですが、干した方が絶対美味しいよね。・・と、私は思ってます。


こきよみ
2025/07/01 11:05

ありがとうございます。
そうですね、干さずに、さっさと紫蘇と合わせて、というやり方もありますよね。
干す、という過程が好きなので、わたしは干していますよ。

ちはる
2025/07/01 05:26

小さい頃から梅干し大好きなんですけどまだ漬けたことありません😅
美味しそう❤️


こきよみ
2025/07/01 11:03

ありがとうございます😊
漬けたいな、って思ったときに始めたらいいですよ。

ひとみ バッジ画像
2025/06/30 22:12

梅干しあると料理の幅が広がっていいですよね〜😆
美味しそうです😊


こきよみ
2025/07/01 11:01

そうですよね!
今の時期は、種を取ってたたいて、きゅうりと和えるのがいちばん好きです。

りんごばーば バッジ画像
2025/06/30 18:00

キレイにできてますね。
お天気をみながら、3日くらい晴天の日、一つずつ丁寧に干して手返しをして。
自分の作った梅干しが1番。
色々に使えるので、楽しみに食べてください。


こきよみ
2025/07/01 10:59

ありがとうございます😊
そうなんですよ!週間予報は真っ赤かだったので、さっさと終わらせようと、ドタバタと干しました。
一つ一つひっくり返す、この時も唾を飲み込みながらの時間、好きです。

りんごばーば バッジ画像
2025/07/01 11:46

九州早々に梅雨明けでしたものね。

嬉しい❣️梅干しができて(笑)

こきよみ
2025/07/02 17:41

はい、いい色に染まってきています。食べるのが楽しみです!あ、口の中が唾液でいっぱいになってきました!

りんごばーば バッジ画像
2025/07/02 18:51

梅干し食べると元気になる気がします。

こきよみ
2025/07/03 14:35

たしかに!

農暁 バッジ画像
2025/06/30 17:21

このお天気で
梅もよく乾いて
良きものができますね👍


こきよみ
2025/07/01 10:57

はい、あっという間に乾きました。

ピー
2025/06/30 16:46

これからの時期、大活躍しそう🤭
梅干し作り、挑戦しようと思って…思ったまま毎年終わります🤣


こきよみ
2025/07/01 10:56

わたしもそうでしたよ。
梅との出会いで、よし作ろう!と思ったときが、始めどきです😊

ピー
2025/07/01 11:35

昨日スーパーで南高梅が半額で売ってて一瞬、買い時って思ったけどスルーしてしまいました🤭
まだ始め時ではないみたい💬😅

ひろりん バッジ画像
2025/06/30 16:05

梅干し作りやったことないです😅
もう少し年老いたらチャレンジしようかなぁ🤣


こきよみ
2025/07/01 10:55

まだ、義母さんがされているのかな。
年老いたら、なんていわないで、やりたいときにやったらいいよ👌