こきよみ
2025/10/26 12:30
冬支度🍍
以前投稿したパイナップル🍍の話、覚えていらっしゃいますか。
夏の間、外に置いていたパイナップル🍍の鉢たちも、寒くなってくるというので、きゅうり🥒のハウスにお引っ越ししました。

きゅうり🥒さんたちは今こんな状態。

小さな赤ちゃんきゅうり🥒が見えてきています。
ここのハウスの中で、寒さをしのいでもらいます。

こちらのパイナップルたちは、今年なったパイナップル🍍の葉っぱを取って植えたものです。3年後大きな実をつけてくれるように大事にそだてます。
手前の小さいのは、パイナップルの実の下から別に生えていた葉っぱ。こちらは小さすぎるので、3年後は無理かな。5年後?楽しみ🍍
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私の知り合いにも、きゅうりハウスでパイナップル育ててる方います〜😁
さすが農家の発想はスゴイてす〜
空いてるハウスのスペースも活用ですね❣
家は露地栽培メインでハウスがないので、パイナップルは、低温で枯らしてしまいます〜💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示パイナップルも冬支度でハウスの中なんですね😊
急に寒くなりましたからね
今週は最低気温が1桁になる日があるようですね💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示きゅうり🥒栽培順調ですね~🌼
パイナップルさん 温かいハウスに移動で嬉しいでしょうね☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うわぁ〜凄い👏
楽しみですね。
パイナップルもこれから先、どんなふうになるのか?とても気になります。
ハウス内って、暖房はあるんですか?
信州では考えられない世界です。
今日も床暖入れてます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示収穫出来るまで先はちょっと長いですね😅
その分、楽しみもありますが🤭
パイナップル🍍って虫とかつかないですか?💦