みんなのくらし《写真投稿》

ひとみ バッジ画像
2025/08/07 07:06

気づかれなかった

先日、ニビシ醤油さんの工場見学でいただいたお土産に、いりこだし合わせみそっていうのがあったんですよ。

 

もう出汁が入っている液状のお味噌で、お湯を入れるだけでお味噌汁になるってやつです。

 

フリーズドライのお味噌汁を試食させてもらったけど、野菜たっぷりで美味しかった😊

でも、でも、やっぱり手作りのお味噌汁には負けるやん❓

で、この液状のお味噌もそんな感じかなって思ってたんですよぉ〜

 

エーコープマーク品のカットわかめと、おつゆふをお椀に入れて、大さじ1のいりこだし合わせみそと、暑いお湯を注いだら出来上がり😊

 

えー❗️めちゃくちゃ美味しいやーん😆

 

でも、お湯を注いだだけだとは、家族は誰も気づかなかった😂

 

え❓

 

私がいつも作ってるのと変わらんってこと❓

 

 

 

それはそれでどうなんだ❓( ̄▽ ̄)

コメントする
10 件の返信 (新着順)
さゆり
2025/08/08 10:58

すごいですね!
暑いので夏場はどうしても味噌汁から遠のいてしまいます。
(作るのが嫌・・・作っても余ってしまう・・・)

お椀に入れてお湯を注ぐだけで
本格的なお味噌汁が出来るなんて
すっごくイイですね!(∩´∀`)∩

私も挑戦してみます!


ひとみ バッジ画像
2025/08/08 14:58

作ったお味噌汁を鍋ごと冷蔵庫に入れるより、これ一本入れてた方が省スペースでいいですよ😊
この暑さだと作り置きも怖いですよね😅

きっしー
2025/08/08 10:12

知らなかったです。
ぜひ、試してみたいですね。


ひとみ バッジ画像
2025/08/08 14:56

世の中にはいろいろ便利なものがあるんですね😊

ミケッチ
2025/08/08 09:20

お湯を注ぐだけって…最高!
その上おいしいなんてっ✨
とろあまソースに続いていりこだし合わせみそも買おうと思います☺️


ひとみ バッジ画像
2025/08/08 14:55

いりこだし合わせみそは、エーコープマーク品ではないのでご注意を〜😆
とろあまソースは5本目に突入。やっぱり月に1本ペースです🤭

ミケッチ
2025/08/08 16:09

とろあまソース、5本目!月1本!😳
大容量のとろあまソースがあるといいかもですね🤭
ニビシ…ふつうにスーパーにあるのかな。探してみます。

ひとみ バッジ画像
2025/08/08 17:23

大容量いいですね〜😊
でもあのサイズ感も可愛いんですよね💕
ニビシさんは福岡の会社だから九州だとわりと売ってるんですけど、ミケッチさんがどこに住まれてるかにもよりますね😅
ネットでも買えまーす❗️

ミケッチ
2025/08/08 19:46

グンマの片田舎にはないのかも…。
甘くて美味しいお醤油だなーって思ったら大分の会社、お気に入りのスパイス調味料は宮崎の会社、九州は調味料もおいしいんですね✨✨✨

ひとみ バッジ画像
2025/08/08 21:05

九州は甘いお醤油ですから😆
ニビシ醤油さんのさしみ醤油も甘くて美味しかったですよ😊
甘いお醤油だから、お刺身もけっこうたっぷりつけて食べてるので、東京でお刺身食べる時にいつもの調子でお醤油つけたらしょっぱ❗️ってなったのを思い出しました🤭

kazu
2025/08/08 09:17

ひとみさんがいつも作るお味噌汁が美味しいって事ですね😊
"いりこだし合わせ味噌"とても気になります♪♪


ひとみ バッジ画像
2025/08/08 14:54

私好みの味で作ってるので、似た味だったのかもしれません🤭

ぺロちゃん
2025/08/08 09:05

美味しそう
試したい


ひとみ バッジ画像
2025/08/08 14:52

ぜひ試してみてください😊

ちはる
2025/08/07 14:37

簡単に作れていいですね😊
家族に気付かれないのはちょっとモヤっとしますが😅でも美味しいからよしとしましょう!


ひとみ バッジ画像
2025/08/07 17:32

逆に騙せるってことです🤣

ピー
2025/08/07 14:33

それはそれでいいんです🤭


ひとみ バッジ画像
2025/08/07 17:32

ですよね😆
これはこれ、それはそれ🤭

ひろりん バッジ画像
2025/08/07 14:02

夏場はお味噌汁もたくさん作ると
すぐねまって悪くなったりするので
簡単に一杯とか作れるのは良いですね💓
使ってみた〜い


ひとみ バッジ画像
2025/08/07 17:31

そうなんですよね〜まとめて作っておくのができないし、ちょこっと作るのも面倒だし💦
こういうの便利だなって思います😊

ぽち
2025/08/07 08:18

包丁も鍋もいらないのも嬉しいですね❣️


ひとみ バッジ画像
2025/08/07 08:36

そうなんです😊超楽でした〜
冷凍ほうれん草とか入れてもいいけど、ちょっとぬるくなるかなぁ❓いや夏だからあっつ熱じゃなくてもいいかぁ〜なんて他の手抜きアレンジも考え中です😆

にしちゃん バッジ画像
2025/08/07 08:04

こういうのはそういう味ですよね。
でも、コレは違うんですね。
ひとみさん作の味噌汁に近いなんて、最高レベルじゃないですか!それは嬉しい。

最近味噌汁はインスタントがメインです。コレ探してみますね。


ひとみ バッジ画像
2025/08/07 08:34

いや逆だと思う。
私の味噌汁がそういう味に近いのかも🤭
小さい頃は家にはニビシさんのお味噌があったので、私の口がニビシ味噌なのかなぁ❓
今は実家も私も手作り味噌なのだが😂