トップ > みんなのくらし《写真投稿》 > 現場レポート > これって…👀 ピー 2025/07/21 15:45 これって…👀 雑草のわりには可愛い花だとずっと思っていたのですが…💬 ちょっと調べてみてビックリ👀 名前はスベリヒユ、食べることも出来てアトピーにも効くそうです😱 品種改良でポーチュラカという花も出来ているらしいです💬 たかが雑草…ではないんです😱 自生してるものほどその効果が高いらしいです💬 ちょっとした新発見でした✨✨✨ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 9 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こきよみ 2025/07/22 12:44 ポーチュラカがスベリヒユの品種改良品とは知りませんでした。 スベリヒユが食べられる、という話しは、たしか昨年、ここの投稿で見たことあります。そこでもたくさんのお話があっていましたね。そのうちの一人でした。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ピー 2025/07/22 14:41 こきよみ そうなんですね… 去年は全く写真投稿とかしてなかったので知りませんでした😅 調べるといろいろ面白いですね💬 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 tera 2025/07/22 07:29 ポーチュラカがスベリヒユの品種改良でできた花!初めて知りました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ピー 2025/07/22 14:42 tera そうらしいです😅 ただの雑草ではなさそうです😱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちはる 2025/07/22 06:32 そうなんですね! 何でも調べてみないと知らない事多いです😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ピー 2025/07/22 14:42 ちはる 面白い発見がいろいろあるよ🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひつじちゃん 2025/07/21 22:18 良く見る 雑草とばかり思ってました😵ポーチラカの花は色んな色がありきれいですよね~😃 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ピー 2025/07/22 14:43 ひつじちゃん 品種改良で出来たなんて凄いですよね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りんごばーば 2025/07/21 20:26 ポーチュラカ 葉っぱスベリヒウ 花は松葉ボタン スベリヒウ 食べれるって聞いた事あるけど、食べた事ありません。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ピー 2025/07/21 20:56 りんごばーば 食べられるらしいです😅 ばーばさん、挑戦しますか?😱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひつじちゃん 2025/07/21 22:19 りんごばーば さすが りんごぱーばさん☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ユキ 2025/07/21 18:52 スベリヒユは茹でて酢の物みたいになりますよ いいね 返信する 他 1 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ピー 2025/07/21 20:55 ユキ ユキさん、食べた??💬 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひつじちゃん 2025/07/21 22:21 ユキ えーやっぱり食べれるんですか?!思いもよらないお話でした☺️ありがとうございます🐥 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ユキ 2025/07/21 23:03 ピー 食べましたよ。 体にはいいですよね❗️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひとみ 2025/07/21 18:47 美味しいですよ😊 さっと茹でてごまあえしたり、おひたしにしたり。ちょっとツルムラサキみたいなぬめりがあります。 庭に自生していたので、食べるか考え中でした😆 いいね 返信する 他 3 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ピー 2025/07/21 20:55 ひとみ えっ👀⁉️ ひとみさん、食べたことあるの?😥 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひとみ 2025/07/21 21:20 ピー ありますよ〜😆 Aむすびで「スベリヒユ」って検索したら出てきます。 白和えも美味しかったですよ😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ピー 2025/07/22 14:46 ひとみ そうなんだ😅 Googleで検索しても食べ方出てた💬 でも庭の雑草を食べる気にはならず…😣 ひとみさん、自生 食べるの?😥 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひとみ 2025/07/22 14:55 ピー 畑に生えてたのを食べました😊 冬瓜の中に生えてたので、除草剤はかかってないなと思ったので😆 ちなみに庭にも自生してます。 雑草と思うか、野草と思うかで違いますよね。 ふきのとう、よもぎ、つくしも自生してる野草は食べますよね❓ 山形では冬に野菜のビタミンが不足しないように、乾燥させておいたスベリヒユを煮物にして食べるそうです😊 食べられるのを知らなかっただけだと思って食べますよ〜😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ピー 2025/07/22 20:10 ひとみ なるほどね😅 そういえば前にテレビで俳優の岡本信人さん(この字だっけ?)が食べられる雑草を探して食べてる番組に出てきたかも…って思い出したよ🤭 食べられる雑草っていっぱいあるんだよね😱 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 農暁 2025/07/21 17:14 これ農家にとってはとても 厄介なものですが💦 食べれる! 栄養価も高いんですよね〜 食べる人増えてきました! 売られてるのも見たことあります 私自身はまだ食べた事ないんですが😅 いいね 返信する 他 2 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ピー 2025/07/21 17:45 農暁 えっ👀⁉️ 売られてるんですか? それがビックリです💬👀 皮膚疾患にもとても良いそうです😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 農暁 2025/07/21 17:55 ピー わざわざ 育ててる人もいるって聞いた事ありますよ〜 びっくりですね‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ピー 2025/07/21 20:54 農暁 調べたらそう書いてありましたよ😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひつじちゃん 2025/07/21 22:22 農暁 ほーんとに強いです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くるみるく 2025/07/21 16:06 まーー強いですよね、コレ どこまでも張っていく 昨日花壇で抜きました😄 ポーチュリカ系だったのですね。 食べられるとは知らなかったです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ピー 2025/07/21 16:54 くるみるく ちょっと調べてみて下さい😅 ビックリですよ😱 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ポーチュラカがスベリヒユの品種改良品とは知りませんでした。
スベリヒユが食べられる、という話しは、たしか昨年、ここの投稿で見たことあります。そこでもたくさんのお話があっていましたね。そのうちの一人でした。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ポーチュラカがスベリヒユの品種改良でできた花!初めて知りました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示そうなんですね!
何でも調べてみないと知らない事多いです😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示良く見る 雑草とばかり思ってました😵ポーチラカの花は色んな色がありきれいですよね~😃
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ポーチュラカ
葉っぱスベリヒウ
花は松葉ボタン
スベリヒウ
食べれるって聞いた事あるけど、食べた事ありません。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示スベリヒユは茹でて酢の物みたいになりますよ
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しいですよ😊
さっと茹でてごまあえしたり、おひたしにしたり。ちょっとツルムラサキみたいなぬめりがあります。
庭に自生していたので、食べるか考え中でした😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これ農家にとってはとても
厄介なものですが💦
食べれる!
栄養価も高いんですよね〜
食べる人増えてきました!
売られてるのも見たことあります
私自身はまだ食べた事ないんですが😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まーー強いですよね、コレ
どこまでも張っていく
昨日花壇で抜きました😄
ポーチュリカ系だったのですね。
食べられるとは知らなかったです。