トップ > みんなのくらし《写真投稿》 > 星座早見 りんごばーば 2025/07/28 23:56 星座早見 35年位前からの愛用品 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 7 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こきよみ 2025/07/29 21:11 子どものがどこかにあったような気がする。探してみよう。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りんごばーば 2025/07/29 22:02 こきよみ うん。探してみて。 出て来ますように‼︎ あると無いとでは違うから。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ピー 2025/07/29 15:19 学校の理科の時間が懐かしい😅 確か昔見た記憶が…🤭 私も夜、空を見上げて星を見るのが好きです✨ たまに流れ星も見たりして🌠 そういえば来月は流星群ですよ💞 いっぱい流れ星見れるといいな💬 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りんごばーば 2025/07/29 16:39 ピー 8月 ペルセウス流星群観られますね。 みんなで願い事しましょう! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ピー 2025/07/29 22:02 そうですね🌠 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひろりん 2025/07/29 12:03 昨日 我が家に夜訪問されたお客様が 「うわぁ ここ星⭐️綺麗」と言うので 久しぶりに空を見上げたら🌌 ほんとに星が✨✨ めっちゃ綺麗😍に見えました うちは 明るい街頭もない真っ暗な場所なので 良く見えるようです 星座早見というのがあるのですね😍 使い方知りたいなぁ プラネタリウム行きたくなりました あっ 多分 今行くと 爆睡しそうですが😅 いいね 返信する 他 4 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りんごばーば 2025/07/29 16:46 ひろりん 子どもが小学校の頃 プラネタリウム🪐行って、寝てしまった🤣🤣 気がついた時には終わり😅言えないけど気持ち良かった(笑) プラネタリウムから帰って来て直ぐ〜冬でした。 子どもが 「あっ、オリオン座」と 喜んだ事を思い出しました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りんごばーば 2025/07/29 16:53 ひろりん 例えば 7月29日20時 見る月日時間に合わせると 写真のように 空が出て来ます。 時間ずらしていけば21時22時23時と 観る時間の空の様子がわかる 優れ物です👌 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひろりん 2025/07/29 17:28 りんごばーば 凄い😍 私もどこかで これを手に入れよう 星空観察楽しくなりそう いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りんごばーば 2025/07/29 22:13 ひろりん ネット検索🔍 「星座早見盤」 色々ありますよ。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひろりん 2025/07/29 23:01 りんごばーば ありがとうございます😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りんごばーば 2025/07/30 07:25 ひろりん 夜空のロマン🌌 楽しめるだけでも、自分たちの所は平和だな、、、ありがたや🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちはる 2025/07/29 08:22 35年愛用とは凄いです✨ 星座を知っていれば空の見方も変わるんでしょうね☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りんごばーば 2025/07/29 09:13 ちはる 特に夏は気持ちいいから ずっと外にいたい(笑) 冬はベンチコートに、温かいペットボトルを湯たんぽ代わりに(これ又笑える) しばし時を忘れて、、、 気持ち落ち着く時ですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 農暁 2025/07/29 05:44 この頃毎日夜空の星が よく見えます 眺めてます ちゃんと星座が分かればもっと 楽しく眺められるのかなぁ🌟 35年も愛用とは‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りんごばーば 2025/07/29 00:15 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りんごばーば 2025/07/29 00:16 天の川も時間で見え方が変わるから 孫が感心していました(笑) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りんごばーば 2025/07/29 00:14 月日、時間は20分刻みみしるしがついているから、見たい時間に合わせると、星座のさが良くわかる。今では孫も早見表を合わせて、空を眺めています。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示子どものがどこかにあったような気がする。探してみよう。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示学校の理科の時間が懐かしい😅
確か昔見た記憶が…🤭
私も夜、空を見上げて星を見るのが好きです✨
たまに流れ星も見たりして🌠
そういえば来月は流星群ですよ💞
いっぱい流れ星見れるといいな💬
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昨日 我が家に夜訪問されたお客様が
「うわぁ ここ星⭐️綺麗」と言うので
久しぶりに空を見上げたら🌌
ほんとに星が✨✨
めっちゃ綺麗😍に見えました
うちは 明るい街頭もない真っ暗な場所なので 良く見えるようです
星座早見というのがあるのですね😍
使い方知りたいなぁ
プラネタリウム行きたくなりました
あっ 多分 今行くと 爆睡しそうですが😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示35年愛用とは凄いです✨
星座を知っていれば空の見方も変わるんでしょうね☺️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この頃毎日夜空の星が
よく見えます
眺めてます
ちゃんと星座が分かればもっと
楽しく眺められるのかなぁ🌟
35年も愛用とは‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示月日、時間は20分刻みみしるしがついているから、見たい時間に合わせると、星座のさが良くわかる。今では孫も早見表を合わせて、空を眺めています。