トップ > みんなのくらし《写真投稿》 > 使ってみた! > 炊飯器で筑前煮🎽 ひつじちゃん 2025/07/17 22:52 炊飯器で筑前煮🎽 炊飯器で筑前煮を作ってみた。食材の献立に載っていて挑戦🎶 鶏肉 しいたけ 人参🥕水煮たけのこ こんにゃく 味付けは醤油 砂糖 みりん さけ ごま油にしいたけの戻し汁で。 材料を全部入れて混ぜ 普通に炊飯 約50分程 果たして大丈夫かな?!とドキドキ💓 湯気があがっても炊飯器にお任せ☺️ できるんですね😀 保温にしてると半日でも大丈夫☺️ 美味しかった!と家族の声。 すっごく得した気分になりました💕 炊飯器で筑前煮 Aコープごま油 和風だし たけのこの水煮 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 9 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あさり 2025/07/18 18:52 炊飯器もご飯を炊く以外にも使い道がたくさんありそうですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ユキ 2025/07/18 12:08 炊飯器調理いいですね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こきよみ 2025/07/18 10:00 炊飯器でおかず、作るの流行ってますか? でも、炊飯器でおかず作ったら、ごはんはどれで炊くのかなあ、って思ちゃいますが… どうされてますか? いいね 返信する 他 1 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひつじちゃん 2025/07/18 21:18 こきよみ まず 先にご飯を炊きます。我が家は炊飯器から保温ジャーに移すので その後おかずを炊きます。保温ジャーが温度が高く感じます 大家族の時は炊飯器での保温よりジャーの保温が好きで 習慣になってます☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こきよみ 2025/07/19 12:42 ひつじちゃん そうなんですね! 炊飯器での保温は長くしとくと、パサッパサになりますもんね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひつじちゃん 2025/07/20 08:37 こきよみ そうなんです😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひろりん 2025/07/18 08:58 炊飯器我が家に無くて😅 買っちゃおうかなぁ 便利ですよね いいね 返信する 他 2 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こきよみ 2025/07/18 10:01 ひろりん ごはんはどうやって炊いてるの? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひつじちゃん 2025/07/18 21:19 ひろりん ガス炊きですか?! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひろりん 2025/07/18 23:35 こきよみ ひつじちゃん 我が家は赤外線でお鍋で炊くようになりました その後 我が家も 保温ジャーに移します いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こきよみ 2025/07/19 12:43 ひろりん 赤外線で炊く? いろんなごはんの炊き方があるんですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちはる 2025/07/18 08:50 炊飯器で煮物😊 ご家族にも喜んでもらえて嬉しいですね💓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りんごばーば 2025/07/18 06:46 材料入れてスイッチon 焦げ付かないよう、みなくても良い👌その間他の事出来るし、、、 良いですね🙆🏻 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 農暁 2025/07/18 05:48 圧力鍋で筑前煮をしたら 柔らかくなり過ぎて 失敗したことありますが😭 炊飯器なら 失敗せず味もしっかり染みて 美味しくできますね👍 放置して美味しいの出来るの なんてサイコー‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひつじちゃん 2025/07/18 08:16 農暁 圧力鍋を使えない私には すっごく嬉しい炊飯器料理てす🎶 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 草取り名人 2025/07/18 05:16 炊飯器で筑前煮ができるんですね これは良いですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひつじちゃん 2025/07/18 08:17 草取り名人 他もやってみようと思いました😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひとみ 2025/07/18 05:07 お鍋で作る時も、沸騰させてあとはコトコト煮込むから、炊飯器は理にかなってますね😊 でも材料入れてあとは放置すればいいし、コンロの前に立たなくていいから炊飯器調理の方が今の季節は絶対いいですね😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひつじちゃん 2025/07/18 08:18 ひとみ うん うん💮 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示炊飯器もご飯を炊く以外にも使い道がたくさんありそうですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示炊飯器調理いいですね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示炊飯器でおかず、作るの流行ってますか?
でも、炊飯器でおかず作ったら、ごはんはどれで炊くのかなあ、って思ちゃいますが…
どうされてますか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示炊飯器我が家に無くて😅
買っちゃおうかなぁ
便利ですよね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示炊飯器で煮物😊
ご家族にも喜んでもらえて嬉しいですね💓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示材料入れてスイッチon
焦げ付かないよう、みなくても良い👌その間他の事出来るし、、、
良いですね🙆🏻
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示圧力鍋で筑前煮をしたら
柔らかくなり過ぎて
失敗したことありますが😭
炊飯器なら
失敗せず味もしっかり染みて
美味しくできますね👍
放置して美味しいの出来るの
なんてサイコー‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示炊飯器で筑前煮ができるんですね
これは良いですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お鍋で作る時も、沸騰させてあとはコトコト煮込むから、炊飯器は理にかなってますね😊
でも材料入れてあとは放置すればいいし、コンロの前に立たなくていいから炊飯器調理の方が今の季節は絶対いいですね😆