『貴』

2023/11/13 10:07
親鶏まぜごはん
①前日に準備
親鶏(300グラム)を小口切りにして塩こうじパウダーを1袋分、ほめられ黒酢を大さじ2〜3で漬け込んでおく
②にんじん200グラム、干ししいたけ4枚
粗めのみじん切りをする
③フライパンにごま油をひき、①を炒めて、②を入れる
味付けは、酒、薄口醤油(白だしでも)、みりんで仕上げる
④あとはご飯と混ぜるだけです
親鶏は硬いんですが、塩こうじパウダーとほめられ黒酢のダブルでいい感じに柔らかくなりよくダシも出るので美味しいです!
炊き込みご飯にする時は、にんじん、しいたけは大きめに切って、しいたけを戻したお水とかつおだし(マーク品の液体タイプ)で炊き上げると美味しかったです
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示親鶏の方がいい出汁が出て美味しいけど、やっぱりちょっと歯ごたえがありますもんね💦
塩こうじパウダーとほめられ黒酢のダブルで柔らかくする。さすがです😆