Aむすび エーコープマーク品のコミュニティサイト

写真投稿キャンペーン

こきよみ
2025/03/16 06:21

こんなにあったの!

ちょっと片付けものをしていたら、調味料の棚に、マーク品がたくさん並んでいることに改めて気づきました!

かつおだしは、毎朝の味噌汁に、白だしは、ちょっと味がボヤッとしている時、らっきょう酢はピクルスに、和えもの酢はお肉を焼いた時、5倍酢は、佃煮を作る時、などなど。

それにしても酢が多いなあ。全種類あるのかも…😝

コメントする
4 件の返信 (新着順)
yoshi
メーカー
2025/03/17 06:40

酢ごいですねー!


こきよみ
2025/03/17 12:17

酢ごいでしょー👍

ひつじちゃん バッジ画像
2025/03/16 19:47

やっぱり マーク品ってあるんですよね〜😄 私はまだ使いこなしきれません😂😂


こきよみ
2025/03/17 12:16

多分、年季が違うのだと思います。マーク品と出会って30年以上たちますから😝

ちはる
2025/03/16 09:52

調味料はマーク品たくさんですね😊
5倍酢を買ってますがなかなか活用できてません😅
佃煮とかいいんですね❣️


こきよみ
2025/03/17 06:20

5倍酢、構えちゃうもんね。
佃煮のときは普通のお酢の5分の1の料ですむし、殺菌力が強いから、作り置きには最適!
そんな感じで使うと使いやすいかも。

ちはる
2025/03/17 12:20

アドバイスありがとうございます😊
5分の1と思って使うといいんですね😃
ちょっとアクセントが欲しい時に少し使うといいですかね☺️
使ってみます!

こきよみ
2025/03/18 05:53

でもね、5倍酢って匂いもかなり強いから、そこは、注意してね😊

ひろりん バッジ画像
2025/03/16 06:33

たーくさん料理出来そうなくらいありますね
酢の種類多いですよね💕


こきよみ
2025/03/17 06:14

酢の種類多いよね。
あれもコレも、と買っていたらこんなになっちゃって、使いこなしてるわたしもエライでしょ😝

ひろりん バッジ画像
2025/03/17 06:56

お料理が楽しくなっちゃいますね💓
酢で体柔らか😁👍

こきよみ
2025/03/17 12:18

そうそう👍