《会員限定用》コンテンツ

おかわりランク特典!工場視察に行ってきました ~株式会社マルモ~

今回は2023年度のおかわりランクアップ特典として、工場見学に行ってきました💨

 

おかわりランクとは1年間で累計5000ポイント獲得された方々です!

「ランク特典一覧」

 

 

おかわりランクの皆様には、日頃Aむすびを盛り上げていただき感謝の気持ちでいっぱいです!

今年度もランクアップ特典をご用意していますので、みなさんもぜひおかわりランクを目指してみてくださいね✨️

 

さて、工場見学では「エーコープ簡単和風だし旨!だしパック」と「エーコープ料理用だしパック」を製造していただいている鹿児島県の「株式会社マルモ」さんにお邪魔させていただきました👀

 

「㈱マルモさんで製造していただいている、エーコープ簡単和風だし旨!だしパックとエーコープ料理用だしパック」

 

 

今回はこの記事を読んでいただいている皆様にも特別に、工場見学の一部をご紹介します✨

 

工場見学では、主に「エーコープ料理用だしパック」ができるまでの工程を見学しました。

「見学の様子✨」

 

 

㈱マルモさんでは、水揚げされたかつおからかつお節の製造、削り加工に至るまでを自社工場で一貫生産されています。

 

かつおから最終製品まで、責任とこだわりをもつことで、おいしいだしパックが安定的に生産されているんですね!

 

ここからはそれぞれの工程を詳しく見ていきましょう。

「加工前のかつお節🐡」

 

こちらが削り節になる前のかつお節です!

最初はこのような硬いかつお節から、様々な工程を経て、見慣れた削り節に加工されていきました👀

「かつお節を削る機械」

 

この機械で、先ほどのかつお節を削っていきます。削り節の厚さは機械の歯の出具合で調整しており、歯の出具合はなんと人の手で1つずつ調整しているそうです!

 

そしてこの削りの際の副産物のかつお粉と、かつお節本体を粉砕して製造された粉の2種類がだしパックの中身になります。

「見慣れている、だしの姿になりました✨」

 

今回の工場視察のタイミングでは、まさにちょうどエーコープ料理用だしパックが製造されていました!

「エーコープ料理用だしパックが製造される様子。」

 

工場見学の後には

だしソムリエの資格を持った㈱マルモ社員の方からだしの説明をしていただきました!

「だしソムリエの方のお話を真剣に聞く様子👂」

 

おだしは、グルタミン酸(昆布)、イノシン酸(かつお節や煮干し)、グアニル酸(干し椎茸)という「うま味」成分を天然素材から抽出したものなのだとか!

 

おだしの説明の後には、実際に8種類(かつお枯節、かつお荒節、煮干し、椎茸、さば節、焼きあご、昆布、顆粒だし)のおだしを飲み比べ、だしの種類を当てるクイズをしました。

「実際に試飲したおだし!なかなか当てられませんでした💦」

 

飲み比べの後には、各だしを混ぜ合わせて飲んでみると、新たなおいしさを発見👀

これは、うまみの相乗効果というもので、違う種類のうまみを合わせると、うまみが向上しました!

 

普段何気なく使っているだしですが、こんなに味が違うのかと驚かされました。

 

みなさんはお好みのだしなどありますでしょうか?ぜひ教えてください👂

 

 

今回の工場見学レポートはいかがだったでしょうか。

 

これを機に、製造にこだわったエーコープのだし商品を手に取ってみてください!

 

ちなみに豆知識として、だしパックや昆布は、水に五分ほどつけてから火にかけたほうが、味が出やすいそうです👀ぜひお試しください!

 

 

そして、2023年度おかわりランクのみなさん、

工場見学にご参加いただきありがとうございました😊

 

今年度も楽しい特典を検討中ですので、

みなさんもぜひAむすびを一緒に盛り上げていただけると嬉しいです!

 

コメントする
7 件の返信 (新着順)
りんごばーば バッジ画像
2024/08/19 10:02

実際に様子を見ると、感激ですね🙆👏👌
素晴らしい体験でき良かったですね。
写真だけでも様子伝わって来ますから、工場見学は大きな収穫だったと思います。

りんごばーば バッジ画像
2024/08/09 00:00

天然水に煮干し、昆布を入れてダシを取り使っています。
面倒という人もいますが、タッパーに水と材料(煮干しや昆布)入れ冷蔵庫に入れて置けば、毎日の味噌汁や煮物他料理に簡単に使えます。昆布はカットしておけば、直ぐつかえますし、煮干しは半分に割って使えばダシも早く出ますし、汁や煮物の具と一緒にカルシウムも接種できます。天然だしパックも便利で忙しい時用にはいいですよね。
ありがたく使い分けをしています。
我が家、頂き物で困る物は、化学調味料のダシの素色々、、、。困るので申し訳ないですが、バザーで使って頂いています。


丁寧なくらしをされていて素晴らしいです😊お忙しい時には、かつお節、さば節、昆布の3つの原材料で作っているエーコープ簡単和風だし旨!だしパックを使っていただけますと嬉しい限りです!

農暁 バッジ画像
2024/08/08 19:41

工場見学参加させて頂きました♪
着いた途端に出汁の香り〜優しい香りに包まれて、見学させて頂きました
ちょっとした質問にも丁寧に答えていただき勉強にもなりました〜
今でもしっかり出汁とって料理に活かしてます
この商品がお気に入りです
鰹節ならぬ鶏節!
色んなものにかけて食べてます


ご参加いただきありがとうございました✨
今もお料理に活かしていただけていて嬉しいです!
鶏節美味しいですよ!素敵なお写真もありがとうございます📸
今年もAむすびをよろしくお願いします🙇

ひとみ バッジ画像
2024/08/08 11:39

工場見学楽しかったです😆
マルモさんは普段は工場見学受け入れてないって聞いて、とっても貴重な体験をさせてもらったなと嬉しく思います😊
鰹節のいい香りのなか、お出汁のお風呂に浸かった気分になりました🤭
普段何気に食べている鰹節にもいろいろ種類があることや、それを作る工程など勉強になることばかりでした。
また次回も工場見学参加したいです❗️

みんなで食べた鹿児島黒豚のトンカツも美味しかったです💕


ご参加いただきありがとうございました✨楽しんでいただけてよかったです!
お出汁のお風呂!
素敵な表現ですね🛀
トンカツのお写真もありがとうございます!今年度もAむすびをよろしくお願いします🙇✨

『貴』 バッジ画像
2024/08/08 09:30

工場見学に親子で参加させてもらいました❣すごく良かったです❣
かつおの香りが服に染みつくほどでした✨ダシのお勉強も楽しかったです❣
お土産も嬉しかったです❣
次回の工場見学にも参加したいので、ポイント貯めます!


親子でご参加いただきありがとうございました✨
カツオの匂いに包まれましたよね!
楽しんでいただけて嬉しいです!
今年度もAむすびをよろしくお願いします🙇

tera
2024/08/08 09:06

工場見学の特典は嬉しいです


今年度も予定しています〜😊

万年おじさん
2024/08/08 08:30

早くこのランクに到達したいですね!


是非頑張ってください😊