みんなのくらし《写真投稿》

りんごばーば バッジ画像
2025/10/13 12:46

信州りんご3兄弟

信州りんご3兄弟

 

長男→秋映(あきばえ)

次男→シナノスイート

三男→シナノゴールド

 

写真は三男

奥の赤い🍎が次男

 

これから収穫です。

コメントする
7 件の返信 (新着順)
どん
2025/10/20 13:48

全部おいしいですが、次男がいちばん好きです!コクがありながらサッパリした口あたりが素晴らしいです!近所では青果を買えないので、長野興農さんの缶ジュースでいただいています😊
収穫頑張ってください👍


りんごばーば バッジ画像
2025/10/20 15:25

あら
長野興農さんですか?😊🤭
じゃあ、我が家の🍎も、混ざってますね。
ご利用頂き、ありがとうございます😊

たんぽぽ
2025/10/14 22:56

収穫楽しそうですね~
美味しそう😋


りんごばーば バッジ画像
2025/10/20 15:26

そう
収穫はなんでも楽しいですよね。

ラミーちゃん
2025/10/14 12:46

うわーテンション上がりますね⤴️りんごばーばさん宅にりんご狩りに行きたいです😆
秋映のアップルパイを作って食べたいです🤭


りんごばーば バッジ画像
2025/10/14 15:30

紅葉もね。

今年はカメちゃんにやられたけど
我が家の紅葉も、何と密入りですよ。
でも、本当は密入りでない方が日持ちします。
大好きな紅葉、ピカピカに磨いて丸かじりは最高です🤗🤭

ラミーちゃん
2025/10/14 17:47

丸かじり…うらやましいです😋
密入りはすごいですね⤴️

りんごばーば バッジ画像
2025/10/14 22:35

鳥には
負けたくない。
でも、負けちゃうかなぁ?

ラミーちゃん
2025/10/14 22:42

鳥もよく知ってますよね🐦
ヒヨドリはきれいにみかん食べてますし、カラスも美味しい食べ物はきれいに食べてますが、おいしくない時は穴だけ開けて放置です🤣
りんごばーばさん、鳥に負けないように頑張ってくださいね☺

りんごばーば バッジ画像
2025/10/14 23:00

ありがとうございます😊

ひとみ バッジ画像
2025/10/14 06:06

秋映大好きです💕
やっぱりばーばさん家の子にならなきゃ😆
長男と結婚します🤣


ピー
2025/10/14 07:57

ひとみさん💬
結婚はムリです😂

りんごばーば バッジ画像
2025/10/14 12:49

嬉しい💕

ちはる
2025/10/13 21:45

りんごすごーい🍎
私シナノスイートよく買ってました😊
美味しくて好きです😊


りんごばーば バッジ画像
2025/10/13 22:57

あら🤭
そうなんですね。
嬉しいわ〜
真っ赤になってキレイですね。
スイートって言う位ですから甘いですしね。
今年は暑さの影響で、着色はイマイチです。

ちはる
2025/10/14 05:43

甘いですよね😊
暑さの影響はいろいろなところに出てますね💧

kazu
2025/10/13 20:37

全部私の好きなヤツ❤️❤️
(果物は何でも好きで、食事の時、デザートにフルーツはかかせません)
"秋映"は数年前、友だちに教えてもらいました。赤みが他の赤いりんご🍎とは違うって思いました。香りが良くて、食べて美味しさにはまり、シナノスイートはたまたま買って食べたら美味しくてハマり、その流れでシナノゴールドをかって食べたらコレまた美味しくでハマり😅
こちらでりんごは穫れないので羨ましいです。
"つがる"が好きだったのですが、今は秋映、シナノスイートラブ❤️です。


りんごばーば バッジ画像
2025/10/13 23:01

秋映
確かに色が違いますね。
3兄弟、それぞれに違って美味しいですよね。
ありがとうございます。
秋映、シナノスイートラブ❤️なんてきくと、
嬉しいさかいいようがありません。

ピー
2025/10/13 14:47

長男はもう終わりですか?
ばーばさんち…「ふじ」は、やってないんですか??💬


りんごばーば バッジ画像
2025/10/13 15:25

長男秋映は我が家は作っていません。
次男と三男
フジは作っていますよ〜
(フジは、まだ収穫迄に1ヶ月以上ある)
紅葉と一緒で、寒くならないと、りんごの色がつきません。

中生種のシナノスイートも、思わしい色になりません。
スイートもゴールドも収穫これからです。

ピー
2025/10/13 16:44

長男はいなかったんですね😅
てっきり三兄弟だからいるかと思ってました🤭
ばーばさん💬
私、「ふじ」大好きです💕
ばーばさんの「ふじ」が食べた~い‼️です😆😆😆

りんごばーば バッジ画像
2025/10/13 20:09

家のフジ🍎

めっちゃ美味しいよ❣️
是非食べて頂きたいナ

ピー
2025/10/13 21:10

本当ですよ😅
ばーばさんちのリンゴ🍎絶対食べたい‼️
リンゴ🍎大好き💓♥️❤️

りんごばーば バッジ画像
2025/10/13 23:03

長男
家て^_^は栽培してないけど、今旬ですね。

りんごばーば バッジ画像
2025/10/13 23:11

りんご大好き❤
嬉しいです。

りんご一個で医者いらず〜って言われる位ですから
是非是非
いっぱい食べてください🤗🤭

ピー
2025/10/14 08:04

去年はスーパーで買ったリンゴ🍎全てハズレ😱
リンゴ🍎狩り行けば美味しいリンゴ🍎食べられると思ったのにこれもハズレ😭
なかなか美味しいリンゴ🍎に出会えません😓

りんごばーば バッジ画像
2025/10/14 08:22

そうかぁ〜
・・・
ハズレでしたか🤣
そんな事もある??

化学肥料使えば、玉サイズは大きくなる、見た目は素晴らしい。
まだ早い時期?完熟じゃないのに収穫するの?って。
それぞれの園のやり方あるからね。

我が家はそれが嫌で、
化学肥料はやっていません。化学肥料ありません。
除草剤を根もとや園の周りにやる人もいるけど、根が吸って育つから我が家には除草剤もありません。
有機栽培、消毒も最低限(ゼロには出来ないから)
見た目は良くないかも知れないけど。

ハズレって
どんな?と思ってしまう。

ピカイチの果物、梨やりんご
食べてほしいナ〜

ピー
2025/10/14 08:33

そうなんです💬
見た目は美味しそうなんです😅
でもね、切ってみた感じからして違うの😥
食べてみると「やっぱりなぁ」って感じ😓
密入り好きなのに出会えなかった😱

りんごばーば バッジ画像
2025/10/14 09:03

そうかぁ〜
密入り
①温暖化の影響
②年を越すと、一旦入った密も段々減って来る
③早取りでは入らない

色々あるんだよな〜

今年はどうかなぁ?
密入りに出会えますように❣️

ピー
2025/10/14 09:08

そうなんですね😳
そういえば、だんだん密入りに出会えなくなってるような気がします😭
果物もだんだん値段が上がっているのでちょっと躊躇っちゃう時もあるのでハズレだとショックも大きいです😱😭

りんごばーば バッジ画像
2025/10/14 12:38

温暖化で
信州でも柑橘ができるようになる?なんて思いながら

段々作りにくくなりますね。
作れない事はないけど、美味しくない?

確かに値段高いですから
美味しくない、ハズレだったら悲しいですね。

あまり家の果物、宣伝しちゃあマズいけど、
家のりんご食べて頂きたい。

梨は大玉が美味しい。
りんごの大玉は、味は大味。
勿論品種で大玉にならないものもあるけど、小さめの方が、味が濃縮されていて美味しいかな?

梨はJAみなみ信州の紹介で、信州地方局ですが、3回出ています(笑)
15分位だから結構長い。