ひろさきあゆ
2025/09/21 20:34
白茄子炒め
【材料(分量付き)】
白茄子 2つ
玉ねぎ 1つ
小松菜 50g
豚もも肉 120g
油 適量
塩こうじパウダー12g
国産野菜をつかった農協のとろあまソース
大さじ2〜3
【作り方】
①野菜を食べやすい大きさに切る、豚肉と塩こうじパウダー6gをビニール袋に入れて揉んで15分おく
②フライパンに油ひいて豚肉炒め、火が通ってきたら、一緒のフライパンに白茄子と玉ねぎ入れ炒めて、火が通ったら小松菜をサッと炒め最後に残りの塩こうじパウダー6gとソースで味付けで完成

【調理のポイント・こだわり】
・豚肉は、もも肉じゃなくて、豚肉バラ肉等でも良いと思います
・ソースは、お好みな量使ってください
・塩こうじパウダーとソースの味が絶妙な旨さを引き出します
・野菜炒めなので、野菜中心、お肉少なめです
・今回は白茄子使いました、他の茄子でも🆗
・ごはんの進むレシピです
コメントする
4
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示白ナス、トロリと柔らかくておいしいですよね!
ステーキよりも、野菜炒めのほうが、たくさん食べられますね😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示塩こうじパウダーにとろあまソースで美味しそうですね😊💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示秋ナスはいいですね。食べてみたいです。美味しそうです。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示白ナス、とろっとして美味しいですよね🤤
ご飯がどれだけでも食べられるから…以下省略