にしちゃん

2025/07/15 21:17
落雁ば作りました
落雁作り、たぶん今年で15回目
毎年同じコトをやっているのに、何故か知識も作業も初心者並みの私たち
でも、わいわいきゃっきゃしながら、楽しく作りました
歴代の写真を見ると、色合いがずいぶん違います



そして今年はこれ


若い頃にお世話になった上司が初盆だったので、お届けしてきました
頼りないカーナビ(住宅地に入ると突然見捨てられました『目的地付近です!運転お疲れ様でした!』涙)
と、頼りがいのある携帯ナビのおかげで無事に着き(といっても町内)、『手作りなの?スゴイですね』と言っていただきました
さて、来週もまた落雁作りに行くので、頑張りまっす😄
コメントする
12
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示手作りですか?👀
凄いですね💬
スーパーで売っているのしか見たことありません😅
作りたて美味しそう💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すご~い実物を見て食べたいです。良いですね~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素晴らしい❣️
心のこもったお供え物って良いですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示色とりどりの落雁、きれい😍
若い時、一度だけ教えてもらって作ったことがありましたが色なしの白い落雁でした😅
色んな色を作るのも大変なんでしょうね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示毎年落雁作りされてるのですね
凄い綺麗😍です
上司の方も喜ばれてるかもですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示落雁作りお疲れ様でした😊
毎年楽しみにしてる落雁作り、今回参加出来ず残念でした😭
歴代の落雁見てると今まで色んなメンバーと一緒に作って来たな~って思い出が蘇ります(笑)
あと、にしちゃんさんに声を掛けてもらった落雁作りがきっかけでフレミズの一員になったのを思い出したよ😆
ちなみに、私もカーナビは苦手です😅
何故か必ず迷子になるのでスマホのナビしか信用しません🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どれも素敵ですね!
市販のらくがんもこんな風に手作業で作られているのかなぁ🤔?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示落雁の手作りすごいですね❣️
とても綺麗です✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示凄い!!落雁って作れるんですね。
尊敬です。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示立派な落雁💖
佐賀県は当たり前のように
落雁づくりをされていて
それを真似て
福岡でも徐々に
定番活動のひとつになりつつあります
こちらは来月予定してます
楽しみな活動のひとつです
随分前ですが
鳥栖のフレッシュミズさんの
落雁づくりに参加させてもらった事あります〜