みんなのくらし《写真投稿》

ピー
2025/09/17 09:20

ピーマン🫑

GWに家庭菜園で植えたピーマン🫑

 

やっと出来てきて食べられると思ったら虫に先を越されて😱

出来てきたもの全て穴空き…虫食い状態😭

 

どーでもいーや…と思って放っておいてら今頃になって😅

いっぱい出来てきた🤭

コメントする
5 件の返信 (新着順)
まるだー
2025/09/18 08:20

最近ピーマンをもらったのですが非常に美味しかったので
食べるが楽しみですね


ピー
2025/09/18 08:26

はい、今朝収穫して料理しました🤭
常備菜の出来上がりです💕

ひつじちゃん バッジ画像
2025/09/17 22:11

あつ〜い夏がすこーし温度が下がって 作物が育ちやすくなったように 思います。ピーマン🫑なって良かったですね☺️


ピー
2025/09/18 05:26

虫が入るのが一番困る😰
切って虫が出てくると最悪状態😭
次切るのが恐る恐る…みたいな😂

ひつじちゃん バッジ画像
2025/09/18 07:12

怖いですねー😭 怖くない人がうらやましいです🤣

りんごばーば バッジ画像
2025/09/18 20:50

確かに
虫出てきたら、、、
🤣😆😫嫌ですね。

ピー
2025/09/19 10:19

誰もがギョッとすると思います😱

ぽてとん
2025/09/17 20:48

美味しそう


ピー
2025/09/18 05:24

美味しいですよ🤭
なんてったって虫が先に食べるほどです😅

くるみるく
2025/09/17 20:27

ほんとにたくさん出来てますね🫑
葉も元気そう。


ピー
2025/09/18 05:23

今になって…って感じです😅
欲しい時に採れなかった😥

りんごばーば バッジ画像
2025/09/18 13:35

後葉っぱも煮て食べる事出来ますね。
大切に食べましょう。

ピー
2025/09/18 14:59

えっ👀⁉️
ピーマン🫑の葉っぱ、食べられるんですか?😱

りんごばーば バッジ画像
2025/09/18 21:10

えっ?
葉っぱ食べないんですか?

寒くなって、ピーマンがならなくなった頃(信州は霜が来るちょっと前位)
葉っぱを摘みとり茹でる。
(小さいピーマンも一緒に)
その後、砂糖、醤油、味醂、酒で煮て佃煮に。
とうがらし🌶️をちょっと入れても良いかな?
京料理に出てくる、有名ですよ。
京都の土産店でお高く売っています。
料亭でも、小鉢に入って一品料理として出て来ますし。

是非、是非作ってみてください。
お弁当の隅に入れたり、毎日の食卓にも。

ピー
2025/09/19 10:04

葉っぱは食べたことありませんでした😅
食べる…と言う発想もなかったです😱
うーん、ピーマン🫑の葉っぱ、美味しいのか💬
虫食いが無くて綺麗な葉っぱだったら試してみたいと思います😅

ユキ
2025/09/17 18:55

わぁいいですね
ピーマン🫑
今の時期は青モノ少ないから
嬉しいですね☺️


ピー
2025/09/17 19:26

今頃…って感じがして😅
暑くて採るの面倒で💬
料理上手なユキさんなら何作る?💦

りんごばーば バッジ画像
2025/09/18 13:43

ピーマン🫑
料理
いっぱいあるね。
楽しんで👋

ピー
2025/09/18 14:58

はーい🤭