Aむすび エーコープマーク品のコミュニティサイト

みんなのくらし《写真投稿》

ひろりん バッジ画像
2025/02/03 12:16

きゅうり🥒農家の恵方巻き

きゅうり🥒農家の恵方巻きは

贅沢1本使い😁

先日女性部研修で美味しい竹輪をお土産に

買って来たので それにつっこみました😁

この竹輪の穴に入るきゅうり🥒は

大きくても 小さくてもダメ

ジャストサイズを選べるのが きゅうり🥒農家の特権😁

きゅうり&ラフランスを漬け物酢で和えました

これが またいけます💓

コメントする
9 件の返信 (新着順)
りんごばーば バッジ画像
2025/02/05 22:30

きゅうりの恵方巻
夏になったら作ります。
ラフランスって洋梨の?🍐


ひろりん バッジ画像
2025/02/06 07:37

きゅうり🥒も真っ直ぐじゃないといけないので お安くなってからですね😁

そうです!洋梨🍐です
こちらも お安い洋梨で充分です

りんごばーば バッジ画像
2025/02/06 08:19

は〜い。
きゅうり🥒は
家庭菜園で収穫できたら!
夏休み、孫が遊びに来たら
一緒に楽しみたいと思います。
ラフランス〜こちら果樹栽培地域なので、我が家は栽培してませんが、ご近所さんにオネダリ?物々交換で頂いて作らなくちゃ!

りんごばーば バッジ画像
2025/02/05 21:36

きゅうりの恵方巻
アイディア賞🏆

きゅうり、高いから買えなかった😫


ひろりん バッジ画像
2025/02/05 22:24

わーい🙌アイデア賞🏆
ありがとうございます🥰

きゅうり🥒高いですよね
寒いと なかなかスマートに実りません
😓😓😓

ゆ~たん
2025/02/05 17:38

🥒やってみたいです!
このサイズ、生産者特権ですね(笑)竹輪にうまく入ると、こんなに映える巻物なるんですね😉

ラ・フランスと🥒を漬け物酢で?👀‼️早く知りたかった~(笑)
来年忘れないで作ってみたいです。まだラ・フランスは販売されてるんですね~


ひろりん バッジ画像
2025/02/05 19:44

はい!ジャストフィットが映えます😁💕
ラフランス 近所のおっちゃんが
あたんとこは
きゅうり🥒も漬け物酢もあるどけん
ラフランスと漬けてみなっせーって
持って来てくれました
あっ 熊本弁わかりますか?🤣

ゆ~たん
2025/02/05 22:31

伝わってますよ~😊
あるどけん→あるなら?
ですかね?

是非今年はやってみたいです。
収穫終わりくらいの細く短い感じの時も(ピクルス作れそうな)良さそうですね!
ラ・フランスも、なかなか旬の🥒とは難しいけど、漬け物酢でやってみたいです!
教えていただきありがとうございます😉

たんぽぽ
2025/02/04 09:25

とっても美味しそうですし、ボリュームありますよね!食べたくなりました✨


ひろりん バッジ画像
2025/02/04 10:42

酢飯を減らせるので
気持ちカロリーオフかなぁ?😁

たんぽぽ
2025/02/05 00:21

なるほど!確かに〜😊

ひとみ バッジ画像
2025/02/04 07:52

ちくわに詰めるのにちょうどいいサイズのきゅうりはなかなかないので、この恵方巻きは美しいです😍


ひろりん バッジ画像
2025/02/04 10:39

そうなんですよ
たまに大き過ぎて ちくわ破けることもあるので
見極めるのが大変です😊

yoshi
メーカー
2025/02/04 06:59

きゅうりが美しい!


ひろりん バッジ画像
2025/02/04 10:38

ありがとうございます😊
きゅうり🥒の存在感凄いでしょ😁

草取り名人
2025/02/04 06:29

今、キュウリ高いですからね。贅沢な逸品になりましたね。


ひろりん バッジ画像
2025/02/04 10:38

きゅうり🥒高いですよね
暖房代高騰してるのですみませんって感じです

ひつじちゃん バッジ画像
2025/02/03 19:36

ちくわにキュウリを詰めるのは良くやりましたがそれを巻き寿司とは ナイスアイデアです🎀🎀酢物も美味しそう💕


ひろりん バッジ画像
2025/02/03 21:40

いつもいろいろ具を入れて作ってましたが 買い物行ってなくて ついある物で
巻いてしまいました😁

農暁 バッジ画像
2025/02/03 14:13

きゅうり一本見事です🥒
ラフランスとの酢の物も絶品ですね😋


ひろりん バッジ画像
2025/02/03 21:39

でも意外と食べにくかったです🤣
ラフランス 美味しいのは やっぱりそのまま食べた方が美味しいですね