ひとみ

2025/08/23 12:31
ちゃぐりんフェスタ
昨日は毎年恒例のちゃぐりんフェスタでした。
野菜が水に浮くかの実験では、塩水で浮くはずのにんじんが沈んでしまって、どうしよう?ってなりました😂
バウムクーヘン作りでは、青年部の方たちの協力でこんな感じに

ある程度焼いてもらってて、続きを子供たちにっていうことで、1本見本にお願いしてたら、こんな立派なバウムクーヘンが

上手すぎやろ🤣
最初はやらされてる感満載の青年部さんたちでしたが、やってるうちに楽しくなっちゃって、収穫感謝祭は青年部でバームクーヘン作ろうかなんて話も🤭

長女を動員してバームクーヘンの生地作り&生地つけ職人に😆
私は部長のお仕事があるので、青年部さんのところに放置してましたが、農学部で学んでいる長女は、農業の現場の話とかいろいろ聞けて勉強になったみたいです😊


切ったらちゃんとバームクーヘン😊
お昼は女性部さんが作ってくれた夏野菜カレー🍛(写真撮るの忘れた💦)
みんなもりもりおかわりして食べてました😆
みんなで作ったバームクーヘンをデザートに食べて、午後からは工作の時間。
ペットボトルキャップで作るキーホルダー
みんな楽しそうに、何回もアイロン部隊の私たちのところに持って来てました。
出来上がりはこんな感じで、ミャクミャクもいる😆


私は部長挨拶、実験、バームクーヘン、工作のアイロン部隊と仕事多くて写真があまり撮れなかったのですが、女性部、青年部、JAの職員さんたちみなさんの協力があって、農政協議会からは助成金をいただき、JAみんなで盛り上げてもらい、大盛況のちゃぐりんフェスタとなりました😊
一階と二階を何回も往復して汗だくになったり、終わる頃には足痛かったけど、みんなの笑顔がたくさん見れて大満足、私も楽しかったです😊
コメントする
7
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ちゃぐりんフェスタ
毎年開催されているんですか?
大盛況でしたね👏
ひとみさん
以前、バームクーヘン作りたいっておっしゃって試行錯誤されてましたよね。
こんなにもキレイにできるんですね。
成功までには、打ち合わせと、その前の企画。
自分達で考えて素晴らしい。
大きなチカラとなっていますね。
話違うけど、ひとみさんの挨拶聞いてみたかった。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示バウムクーヘン作るのは
根気がいりますね
子供達途中で飽きずによく出来ましたね〜👍お疲れ様でした
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様でした。
娘ちゃんもステキなお嬢さんになっていました。最初若い職員さんかと思っちゃいました。
アイロンは、試作の時は座ってしていたけど今回はテーブルの上だったのでチカラが出なくてリタイアしました。作るのも手伝うのも面白いですね。ミャクミャクの口は、目玉半分こしてみました。
疲れたけど楽しい1日でした!お土産もたくさん貰ったし。
カレーの写真、あると思ったけどありませんでした。お姉様方と話すのに夢中だったり、途中から米研ぎ隊になったりで忘れていました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示暑い中お疲れ様でした😊👏👏
バームクーヘンキレイに出来てますね💕︎
美味しそうです😋
ミャクミャクも可愛い♥️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示青年部の皆さんも巻き込んでのバームクーヘン作り〜青年部を巻き込むところも素晴らしい。
美味しそうに出来上がっていますね。
アウトドアで皆さんを巻き込む作戦は、発想とエネルギーがいるけど、最高ですね。
暑い中、お疲れ様でした。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示内容が盛りだくさんで大変だったですね。
バームクーヘンはきれいにできていて美味しそう😋バームクーヘンの手作りは家ではやれ無いですよ。すごい。私は作った事も有りません。
ミャクミャクも面白い。ペットへボトルのキャップからキーホルダーをつくるなんて思いついた人はえらい‼️
子どもたちの大好きなカレーもあって催しは大盛況だった事でしょう。
忙しい上に挨拶までなんて、本当にお疲れ様でした。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示楽しそうだね🤭
何てったって、娘さんと一緒に活動が出来たことが嬉しい🎵😍🎵
娘さんもひとみさんの活躍見て感じることもあっただろうしいい記念日になって良かった良かった💕