クミプロ
本サイト運営者
2025/08/27 20:34
塩こうじお好み焼き&焼きそば
【材料(分量付き)】
(お好み焼き)
お好み焼き粉100g、水150ml、卵2個、
キャベツ300g、豚肉150g、
塩こうじパウダー1袋
(焼きそば)
そば玉2袋、豚肉100g、キャベツ150g、
にんじん1本、ちくわ2本、
塩こうじパウダー1袋
【作り方(使用した塩こうじパウダーの量とタイミング等、手順をわかりやすく)】
(お好み焼き)
ボールにお好み焼粉、水を入れ混ぜ合わせる。
その後、卵、キャベツ、塩こうじパウダーを加えて混ぜる。
フライパンを熱し、油をひいて生地を丸く流し、その上に豚肉を乗せる。
裏面がきつね色になったら裏返して焼き、再び表に返して火が通るまで焼き完成。
(焼きそば)
フライパンを熱し、油をひいて豚肉を炒める。
豚肉に火が通ったら野菜、ちくわを炒める。
そば玉を電子レンジで50秒温めておき、野菜に少し火が通ったらフライパンで炒める。
軽く混ぜたら塩こうじパウダーを入れて炒める。
全体に味が馴染んだら完成。
【調理のポイント・こだわり(任意)】
(お好み焼き)
山芋無しでもふっくら仕上がりました。
生地にほんのり味もついて、少しのソースでも美味しく食べれました。
(焼きそば)
ほぼ味付けは塩こうじパウダーのみで、美味しい塩焼きそばが出来ました。
子供はソース焼きそばより美味しいとパクパク食べてました。
コメントする
5
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どちらも美味しそう💓
試してみます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お好み焼き、焼きそばに塩こうじ!参考にします!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示塩こうじパウダーあるので挑戦してみます。おいしそう。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示塩こうじパウダーお好み焼きと焼きそばにも❣️
今度やってみます😊
美味しそう💕
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どちらもとっても美味しそうですね😆