たんぽぽ
2025/10/05 08:19
お酒のアテにも😄
【材料(分量付き)】
鶏皮 7枚(余分な脂肪など除き130gくらいでした)
塩こうじパウダー 7g
【作り方(使用した塩こうじパウダーの量とタイミング等、手順をわかりやすく)】
①脂肪など除いた鶏皮を1枚3等分くらいに切って、塩こうじパウダーを全体にまぶす(15分以上おく)
②グリル等で一度焦がさないようにある程度焼きます(今回はアルミホイルの上に並べて弱火から中火で気をつけながらひっくり返して焼きました)
③一旦それをフライパンに出して、更に出た脂をキッチンペーパー等で取りながら炒って焼いていきます
④こんがり焼き目とある程度しっかり全体的に焼けていたら火を止め完成
【調理のポイント・こだわり(任意)】
焦げやすいので、グリルやトースターも焼きムラが出たりするので、ひと手間ですがフライパンでもしっかり脂をとりながら焼きました。
カットしないで、いつもグリルでそのままの網焼きでもよかったのですが…🤣
コメントする
2
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示香ばしそうでこれからの季節は日本酒に合いそう!🤤
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示カリカリの鶏皮が大好きです。美味しそうですね。