みんなのくらし《写真投稿》

りんごばーば バッジ画像
2025/07/25 17:12

ポプリ完成

こんな感じ

180個程出来ました。

 

終わって、ちょっとひと休み。

関西万博で日本赤十字社のコーナーがあり、そのDVDを鑑賞しました。

将来、保健師や薬剤師、看護師になりたい夢を持った中学生が、今日から夏休みで職場体験に来ていて、一緒に参加してくれました。

若いパワー〜嬉しかった❣️

思わず👏拍手してしまいました。

 

出来上がったポプリは、病院スタッフさんが、入院されている方に配ってくたさいます。

新聞社や地元ケーブルテレビからも取材に来ていました。

長年の活動は結構有名。

先輩から受け継いでいる活動で嬉しいです。

コメントする
7 件の返信 (新着順)
こきよみ
2025/07/26 13:29

かわいいポプリ!180個ですか!
すごいですね。
りんごばーばさんはほんとにパワフル!わたしも見習います!

ひつじちゃん バッジ画像
2025/07/26 08:52

180個すごいです💮


りんごばーば バッジ画像
2025/07/26 19:14

皆さんの大きな力、協力があるからこそですね。
可愛い袋を縫ってくださるボランティアさんがいる事も感謝です。
S赤十字病院でも長い歴史、恒例行事と思ってくださっていて嬉しい限りです。

ひろりん バッジ画像
2025/07/25 22:30

可愛い😍ポプリ出来ましたね💓
入院患者さんも喜ばれるでしょうね

ほんとりんごばーばさんパワフル😍
受け継いで活動続けるってなかなか難しい事だと思います
続いていって欲しいです


りんごばーば バッジ画像
2025/07/25 22:47

継続できますように‼︎
皆さんの笑顔が印象的でした。

良かった❣️
素敵な1日が終わりました。

にしちゃん バッジ画像
2025/07/25 21:34

可愛いですね。
こんなの貰ったら、元気百倍です♥

ホント、りんごばーばさんパワフル。
いろんなことされていて、スゴイです。
見習…う…のは難しそうなので、パワーだけいただきます。


りんごばーば バッジ画像
2025/07/25 22:36

いやぁ〜
私の方が
皆さんからパワー頂いていますよ。

最近は、直ぐ疲れるし、JAや奉仕団、他にちょっと、、、(内緒🤫)(笑)
役は皆さんに迷惑かけないよう、足を引っ張らないように〜って思いながら、
楽しくやらせて頂き教えて頂く事いっぱいで
嬉しい事ばかり。

そう。皆んなで楽しくやりましょう‼︎

ピー
2025/07/25 20:38

ばーばさん、本当にパワフルですね👏
いったいおいくつなのかと想像してしまいます🤭

可愛らしいポプリ💕
私もひとつ欲しいくらいです☺️


りんごばーば バッジ画像
2025/07/25 22:40

適当に?
想像してください(笑)

時々、半世紀とか
それ以外、かなりの数字がでてくるから、、、

祖母👵だけど
まだ、曽祖母ではありません(笑)

ピー
2025/07/26 07:50

いろいろ想像してます🤭

ひとみ バッジ画像
2025/07/25 18:53

うわぁ〜180個も❗️凄いですね😆
お疲れ様です😊

私の住む町は、日本赤十字の創始者 佐野常民が生まれた町です😊佐野常民と世界遺産の三重津海軍所跡の歴史館があります。長女がその歴史館の近くの幼稚園に通っていたので、赤十字の博愛精神はすごく身近に感じます💕


りんごばーば バッジ画像
2025/07/25 22:43

あらまぁ🥰
そうなんですね。

そんな話伺うと、私も親近感わいて来ます。
歴史館、行ってみたい。

くるみるく
2025/07/25 18:17

可愛らしいポプリ、たくさんできましたね❤️
若い子が関わってくれると嬉しいですよね。
病院のスタッフさん、患者さんの癒しになりますね😊


りんごばーば バッジ画像
2025/07/25 22:44

ポプリの香と、生徒さんがいて、和やかにしてくれますね。
子供は宝、天使ですね。