みんなのくらし《写真投稿》

『貴』 バッジ画像
2025/10/24 00:20

全国フレミズ集会in東京

Aコープマーク品の研修ありました〜

懇親会では、たくさんの商品も提供して頂きました〜😁しかし、抽選会では何も当たりませんでした〜、残念でした〜💦

でも、たくさん学べて新しい出会いもあり感謝です〜💖ありがとうございました❣

コメントする
5 件の返信 (新着順)
やっくん
2025/10/26 15:52

お疲れ様でした‼️
とても楽しくて有意義な時間でしたね⏳

また九州大会でお会いできるのを楽しみにしてます♪


『貴』 バッジ画像
2025/10/26 15:57

楽しかったです😊
また、いつかお会いできるの楽しみにしてます〜🤗

こきよみ
2025/10/24 13:44

『貴』さん、全国フレミズ大会行かれたんですね!
農業新聞で読みましたよ。
わたしがもう少し若かったら行きたいところです。
わたしの頃は[若妻学級]って呼ばれてましたよ。辞めるちょっと前にフレミズに呼び名が変わりました。


『貴』 バッジ画像
2025/10/24 21:50

先輩方は、若妻会って、未だに言われます〜
今回でフレミズ参加、最後でした〜😊
ご縁があり、過去には全国の実行委員もさせて頂き、たくさんいろんな学びに講演にと、仲間も全国各地にできました。会えなくても、SNSで繋がっています、便利な時代になり活動のヒントももらえてます❣
あとネットの農業新聞にはもっと記事が載ってますよ〜、よかったら覗いて下さい〜😊
こきよみさんとも、いつかお会いしたいです〜、まずは九州大会で逢えますように❣

こきよみ
2025/10/25 13:11

今はいい時代ですよね、SNSという便利なものがあるから、どこにいても、みんなと繋がれる。
大事なご縁ですよね。大事にしてください。
ネットの農業新聞ですね。誰でも見ることができるのかしら。見てみます。
ほんと、『貴』さんはじめ、みなさんとお会いしたいですね。

りんごばーば バッジ画像
2025/10/24 12:57

新しい出会い
学んだ事を活かせる
毎日の暮らしにもプラスになる事いっぱい

クジは当たらなかったけど、それ以上に収穫大でしたね
良かった、良かった。

フレミズの最初からの歴史はどのくらいたつかわからないけど
10年、いやもっと?
☀︎事務局さん、この記事読んで、調べてみて頂きたいな〜。

フレミズは活動補助とか、女性部とは違うし。
我が町のフレミズさんも頑張ってますよ。


『貴』 バッジ画像
2025/10/24 21:38

今回で29回なので、29年前ですよね~?私が入会した時はすでにフレミズでした〜😊農業新聞はカラーで載ってましたね〜、実は電子(ネット)の農業新聞に私載せられてました〜😊ビックリでした〜、いつか全国女性部大会でりんごばーばさんと会いたいです❣
お話しできたらいいです〜😊

りんごばーば バッジ画像
2025/10/24 21:55

29回なんですね👏
素晴らしい❣️
凄いですね。
そんなに前からだったんですね。

そうですね〜
全国女性部大会
お会い出来れば最高ですが、
多分参加は人数調整あるから、参加できないかも??
是非是非お目にかかりたい。

ピー
2025/10/24 07:19

全国…と、言うことは相当の人が集まるんですか?💦
そんな集会もあるんですね😅
このAむすびで初めて「フレミズ」と言う名称を聞きましたが全国集会があることに驚きです👀‼️


『貴』 バッジ画像
2025/10/24 15:14

JA女性部の中でもおおむね45歳以下で作っているグループをフレミズといいます〜😊最近ではJAの組合員じゃなくても入れる地域があります〜😊
私の所属するグループにも何人かいます、農教育に関心ある方、料理にハンドメイドをやりたい方いろいろですよ!あと、グループでの活動内容など
の発表、作文コンクールの全国大会もあり、今回は後輩が入賞したので一緒に参加しました〜✨楽しかったです😊

ピー
2025/10/24 17:01

楽しい活動いっぱいありそうですね🤭

ひとみ バッジ画像
2025/10/24 05:17

お疲れ様でした😊
ゼリー?中は何が入ってるんだろう❓
全国フレミズ集会、行ったのはもう何年も前だけど、今でも当時のフレミズ仲間と交流があります。懐かしい〜😆


『貴』 バッジ画像
2025/10/24 06:58

中もマーク品のみかん缶🍊です