Aむすび運営事務局
全農メンバー
2025/09/24 08:00
スタッフのつぶやきVol.111:「エーコープマーク品でみたらし団子作ってみました🍡」
こんにちは!ツナマヨおにぎり1号です🍙
みなさん!元気ですか~?
やっと秋らしい気温に少しずつなってきましたね🍂
朝晩少し寒かったり、気温の変化で体調崩さないように、みなさん気をつけましょうね☺️
今回、スタッフのつぶやきなににしようか考えていて、9月は十五夜🎑もあるし、お団子にしよう!と思い作ったのですが…今年の十五夜は10月6日でした…💦10月だったなんて…知りませんでした…😣
去年は9月17日でその年によって十五夜の日はそんなに変わるんですね😲(みなさん知っていましたか??)
でも、せっかく作ったので、紹介させていただきます笑!!
簡単なので、ぜひ~😊
〇エーコープ白玉だんご粉でみたらし団子〇
【材料(2人前)】
・白玉だんご粉…100g
・絹ごし豆腐…150g
《みたらし》
・しょうゆ…大さじ2
・みりん…大さじ2
・砂糖…大さじ3
・水…大さじ2
・片栗粉…小さじ2
【作り方】
1.ボウルに白玉だんご粉と豆腐を入れて耳たぶぐらいのやわらかさになるまで混ぜる。
2.適当な大きさに丸める。
3.鍋のお湯が沸騰したら、お団子を茹でる。お団子が上がってきたら氷水に入れて冷やす。
4.タレを鍋に入れてとろみがつくまで弱火で混ぜる。
※耐熱容器に入れて、600Wで30秒チンして混ぜるをとろみがつくまでやってもいいです!
5.粗熱を取って、水気を切った団子にかければ完成です✨

※私は適当に丸めましたが、みなさんはきれいに丸めてもらえればもっと美味しそうな見た目になると思います笑💦
もちもちしていて美味しかったです😋
豆腐が入っているので、たんぱく質も摂れますしね💖
気になった方はぜひ簡単なので、作ってみてください!
お子さんと一緒に作るのも楽しいと思います!
ぜひ十五夜にでも…🎑
今回、使用したエーコープマーク品はこちら👇

コメントする
15
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あんこをたっぷり乗せたお団子をつくっても美味しそうですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示自家製の団子、いいですね!豆腐を入れて作りたくなりました。今年の十五夜、自家製の団子でお月見がしたくなりました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示あんこで食べる方が結構いらっしゃってびっくりです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示買ってみたくなりました
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示美味しそうですね!
白玉粉と絹豆腐あるので作ってみようかな。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示満月のように黄色い色の白玉が見た目も良くていいですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わが家も絹ごし豆腐いれます✨✨我が家はきな粉で食べます❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示白玉粉便利ですよね~
我が家も絹ごし豆腐居れて作ります😉みたらしが滑らかにならないときがあるのが難点ですが、これから寒くなるとおしるこにもいいですよね~
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も十五夜は9月だと思っていました😂
へぇ~豆腐入り良いですね〜
写真美味しそう(^q^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示豆腐が入っているのがいいですね。作ってみます。美味しそうです。