みんなのくらし《写真投稿》

こきよみ
2025/09/09 19:19

マーク品だらけの晩ごはん

商品研修で教えていただいていた和風だしと塩昆布の炊き込みご飯、やっと作りました。

洗っておいた米に、少し多めのお水と、和風だしと塩昆布しめじを入れて炊飯器で炊くだけ!

炊飯している間に、以前ひとみさんが、かぼちゃは白だしで炊くと色がきれいに炊けますと教えていただいていたので、早速その炊き方で炊きました

うすあげも一緒に。

タコがまだ残っていたので、これは唐揚げにしようと思ったけど、塩こうじパウダーを切らしていたので、これまた和風だしをまぶして、米粉をまぶして揚げました。

いい感じにできあがり、気付けばマーク品だらけの晩ごはんとなりました。

今回は、夫もいいね!と言ってくれたので、大満足です。

これからタコは唐揚げにする事多くなりそうな予感です。

コメントする
8 件の返信 (新着順)
ユキ
2025/09/10 19:47

美味しいそう😋


こきよみ
2025/09/10 20:34

ありがとうございます。
お腹いっぱいになりました!

ひつじちゃん バッジ画像
2025/09/10 10:23

沢山のメニュー🎶 炊き込みご飯 やってみたいです☺️🍚🍚


こきよみ
2025/09/10 20:33

ぜひ!しめじは冷凍しておけば、いつでもできますよ!

マーク品の調味料、本当に優れものですよ😺
私の姉は味付けは出汁をとったり、いろいろと天然素材を組み合わせて「これが美味しいのよ!」と結構時間かけて作りますが、私はマーク品を「かける」「和える」であっという間に食卓に。

…で、絶賛されるのは私が作ったもの
マーク品、さすがです🤗


こきよみ
2025/09/10 20:31

そうですよね。
わたしも以前は、お姉さん側でしたね。
でも、マーク品に出会ってからは、かける、和える、混ぜるだけ!最高ですよね。

tera
2025/09/10 07:00

おいしそう!
白だしかぼちゃ、試してみます!


こきよみ
2025/09/10 08:07

試してみてください。
白だしとお水だけで炊いてみました。

ちはる
2025/09/10 07:00

どのメニューもマーク品使って美味しそうですね😃🩷
私も昨日かぼちゃ煮付けしました😊


こきよみ
2025/09/10 08:07

ありがとうございます🤍
最近、かぼちゃ登場率高いですよね。

ちはる
2025/09/10 08:16

かぼちゃ甘くて美味しかったです😊
たくさんいただいたのでカットして冷凍してます😃

くるみるく
2025/09/09 21:21

気づけばマーク品、わかります😄
時々、味付け聞かれるけど
「かけるだけ、和えるだけ」ってなる😆


こきよみ
2025/09/10 08:05

我が家の調味料の大半がマーク品ということではあるんだけど、マーク品しか使ってないことは、初めて、かな。醤油も砂糖も使ってないよ。

ひろりん バッジ画像
2025/09/09 20:37

マーク品大活躍💓
ご主人様の合格も貰えたのですね🤭👍


こきよみ
2025/09/10 08:02

そうなの!珍しいよー
たまにはよかたい!なんてさ。

ひとみ バッジ画像
2025/09/09 20:16

美味しそう💕
この炊き込みご飯美味しいですよね〜😆
白だしかぼちゃも作っていただきありがとうございます😊


こきよみ
2025/09/09 20:30

かぼちゃは、これから白だしでたくことになりそうです!