みんなのくらし《写真投稿》

ピー
2025/10/16 13:56

秋🍎🌰🍊

コイン精米後に買い物へ…

 

念願の栗🌰がやっと買えた💕

 

そしてリンゴ🍎とミカン🍊も購入💬

 

このミカン🍊熊本産だったよ🤭

まぁ、選んで熊本産買ったんだけど😅

 

この…Aむすび始めてから、なんか◯◯産って意識しちゃう🤭😆

 

不思議だよねぇ😂😂😂

 

これで、ちょっと「秋」を満喫🤭🤭🤭

コメントする
2 件の返信 (新着順)
ちはる
2025/10/16 19:04

みかんは熊本産でしたね😊
最近熊本もスーパーでみかん売ってありますもんね


ピー
2025/10/16 19:29

あっ…
熊本産だ‼️って思って買っちゃった🤭

りんごばーば バッジ画像
2025/10/16 14:18

信州
今日の広告
佐賀産「あんみつ姫」🍊

三重県「極早生みかん」
だった

ピーさんが買った🍎
産地は?品種は?
気になりました。


ピー
2025/10/16 14:42

ミカン🍊
品種は書いてなかった😅
ただ「極早生みかん」(熊本産)とあっただけの表示😳
リンゴ🍎
青森県産のサンふじ、長野県産はなかったよ、ばーばさん💦
そして、、やっぱり、、
このリンゴ🍎
大きな声じゃ言えないけど…
ハズレでした😭😭😭

りんごばーば バッジ画像
2025/10/16 15:59

青森県産サンふじ🍎

逆にハズレでなかっら
えっ?だと思います。

今の時期に
サンフジ
買ったらダメだと思います、、、。

そんな事言ったら
叱られるかも知れないけど
店頭に並ぶ事が不思議な位ですwww〜
いつのサンふじなの?ですから。

ピー
2025/10/16 18:45

やっぱりね😅
会計の時に旦那が「今、フジ並べてるから交換してフジにする」って言い出したんだけど結局そのままサンふじを購入💬
フジだって今月の終わり頃~来月にかけてが旬ですよね❓️😥
でも、その時期に買ってもいつもハズレ😭
美味しいリンゴ🍎に出会えません😱
今日、買った栗🌰も大ハズレ😭
半分以上が虫食いだった😳
こんなの市場に出す人の気が知れないですよ💢😠💢
プンプンって感じです😅😱

りんごばーば バッジ画像
2025/10/16 22:57

サンふじとふじの違い
☀︎サンふじ→無袋で、袋かけしないお日様(サン☀️)にしっかり当たったりんご🍎
☀︎ふじ→色がつきやすく、りんごを保護する為袋をかける。その後、袋は破袋しないと色はつきません。
信州は、その昔はふじが高級で大切に扱うためでしたが、近年は殆どかけません。

青森産ふじ〜多分早生種のふじですね。
ふじの顔はしていますが味は、晩生のふじの方が美味しいと思います。

信州、家の周りでは早生のふじは作っていません。
11月半ば頃が旬です。

ピー
2025/10/17 07:50

フジが一番好きです🤭
柔らかいのでなくて歯ごたえのしっかりさと密入り💕
あー、こんなリンゴ🍎に出会いたい😅
昔はいっぱいあったのに最近はほとんどありません😭

りんごばーば バッジ画像
2025/10/17 20:05

密入り、シャキッとジューシーな「ふじ」は最高ですよね。

ピー
2025/10/18 08:06

うん、サイコー😍💓💓