トップ > 写真投稿キャンペーン > 食 > がめ煮 農暁 2024/12/30 23:17 がめ煮 博多の郷土料理『がめ煮』 全国的には筑前煮と言われます (厳密にいうと 微妙に違いがあるらしいですが) お祝い事や正月、人が集まるときに よく作られます と言っても わりと普段から食卓に並びます〜 根菜類入れるので冬が美味しくできると 思ってます 年末年始ゆっくりしたいので 大量に作ったはずなのに もう半分以上減ってる💦 がめ煮 博多郷土料理 筑前煮みたいなもん 出汁が決め手 写真投稿キャンペーン いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひつじちゃん 2024/12/31 12:54 照りツヤがあってとっても美味しそう☺️白ご飯の上に乗っけてたべたい😍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 農暁 2024/12/31 13:45 根菜類が美味しくて ほんとご飯進みます🍚 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こきよみ 2024/12/31 12:21 ばあちゃんちが荒尾だったので、小さい頃からよく食べていました。母も「がめ煮」よく作っていたので。 わたしも里芋ができるとしょっちゅう作っては「がめ煮」と言って出していたので、子どもたちも「がめ煮」です。 おいしいですよね。たくさん作ればよりおいしい。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 農暁 2024/12/31 12:52 美味しいですよね 是非お子さん達にも引き継がれます様に😊 里芋もホクホク美味しく出来ますね 一緒に煮込むと溶けちゃうので 別にして仕上げで入れます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 こきよみ 2025/01/02 12:20 帰省してくる時に食事リクエストされます! 里芋の時期ならいいのですが、たまに、ない時に言われると悲しいです。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひとみ 2024/12/31 06:39 がめ煮はたくさん作ると美味しかもんね〜😆 お盆休みお正月に祖父母の家に行ったら祖母が美味しいがめ煮いっぱい作ってたのを思い出します😊 いいね 返信する 他 1 件の返信を表示 ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 農暁 2024/12/31 12:02 がめ煮の残り汁に 餅入れて食べるの好きです❤️ 汁残るかな💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひとみ 2024/12/31 13:04 お餅入れるの初めて聞きました😳 でもいろんな出汁が出てるからきっと美味しいだろうな😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 農暁 2024/12/31 13:47 安いからと買った 美味しくない素麺もいいかもーって 思ってます 安い買い物で失敗した素麺が あと3束💦💦 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示照りツヤがあってとっても美味しそう☺️白ご飯の上に乗っけてたべたい😍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ばあちゃんちが荒尾だったので、小さい頃からよく食べていました。母も「がめ煮」よく作っていたので。
わたしも里芋ができるとしょっちゅう作っては「がめ煮」と言って出していたので、子どもたちも「がめ煮」です。
おいしいですよね。たくさん作ればよりおいしい。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示がめ煮はたくさん作ると美味しかもんね〜😆
お盆休みお正月に祖父母の家に行ったら祖母が美味しいがめ煮いっぱい作ってたのを思い出します😊