トップ > みんなのくらし《写真投稿》 > 現場レポート > サンパラソルクライミング🌻🏵️ ひつじちゃん 2025/09/15 09:43 サンパラソルクライミング🌻🏵️ 夏に強い花と見て初めて植えた サンパラソルクライミング🌻 猛暑でぼそぼそで生きている感じだつたら 大雨後と 時々の雨で元気に花を着けてます😄 ちなみに このコも枯れる寸前だったのに 生き返りました😄 天からの雨のおかげ🟢🟢 サンパラソルクライミング🌻 生き返る植物🟢 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 1 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りんごばーば 2025/09/15 16:53 「サンパラソルクライミング」 信州の寒い地域でも、夏は暑いですし、咲いています。 ご近所さんでも、この花が大好きで、毎年苗を買ってきては楽しんでいますね。 一年草にあつかわれているけど、冬場室内にいれで管理すれば木質化して次年も花が咲くらしいですから、ひつじさん、お住まいはどちらかわかりませんが、越冬出来るように頑張ってみてください。 後の「イワヒバ」は雨が降らないと、しっかり丸まったようになるけど、雨が降ると開いてきます。 耐寒性もあるし、和の植物で 観賞用に楽しめますね。 我が家も☀️から 今頃の時期になると玄関に移動します。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひつじちゃん 2025/09/15 21:37 りんごばーば サンパラソルは お話のように越冬が出来るようてす。 さて 私にできるかなぁ〜😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りんごばーば 2025/09/15 22:02 ひつじちゃん 大丈夫ですよ! 信州では⁇ですが、、、。 上手く出来ますように‼︎ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示「サンパラソルクライミング」
信州の寒い地域でも、夏は暑いですし、咲いています。
ご近所さんでも、この花が大好きで、毎年苗を買ってきては楽しんでいますね。
一年草にあつかわれているけど、冬場室内にいれで管理すれば木質化して次年も花が咲くらしいですから、ひつじさん、お住まいはどちらかわかりませんが、越冬出来るように頑張ってみてください。
後の「イワヒバ」は雨が降らないと、しっかり丸まったようになるけど、雨が降ると開いてきます。
耐寒性もあるし、和の植物で
観賞用に楽しめますね。
我が家も☀️から
今頃の時期になると玄関に移動します。