ひつじちゃん

2025/04/04 13:54
11月に定植の玉ねぎ🧅の今🌱😅
11月に 必死に定植した玉ねぎ🧅は 寒さの中 無くなりかけました😭 もう駄目かもと思いながら 一応草取りを頑張りました🙋
今日 久しぶりに見に行くと 草の中に埋もれながらも成長してました😄
ご近所の玉ねぎとは 比べものにはならない ちっこい😵 やっぱりマルチをした方が 草も生えず 大きくなるな!と反省です。
痛い体をかがめて 草取りを😂😂
家庭菜園は 私には難しい😅

気を取り直して 我が家の数少ない チューリップ🌷を愛でて

すずらんの花

シンプルな 白い水仙で癒されました🩷
果たして 玉ねぎ🧅は 食べられるのかなぁ〜🐤🐤
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示花がとても綺麗です
玉ねぎもこれから暖かくなるから、期待できますよね
きっと美味しく食べられると思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示水仙可愛いですね。
ラッパ水仙、スズラン水仙。
玉ねぎ大丈夫。
めちゃくちゃ大きくならなくても、いいじゃありませんか、、、♪
我が家も去年小さかった。丸ごとスープやポトフにしました。量は少ないし手はかかるけど、
自分の作った玉ねぎは嬉しい!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示頑張って草取りしたから
ちっこくても
美味しい玉ねぎが出来ると
思いますよ
もうすぐ収穫できそうですね
私もスズラン植えたいなぁ