ひとみ

2025/07/08 07:48
干し活
毎日暑いですよね( ̄▽ ̄;)
車に乗る度に、暑っ❗️熱っ❗️死ぬ❗️ってなってます😆
この前熊本行った時に、一袋200円という破格のしいたけを2袋ゲットしたので、前からやってみたかったことやってみました😊
車のダッシュボードでなんか干す❗️
車庫に入れてたら日陰になるので、あえてひなたに車を置いてます😆
買い物や用事で出かける時は助手席に乗せて一緒にドライブ

朝干したしいたけは夕方にはこんな感じに

ぽりぽりつまむとスナックやーん😆
調子に乗って干し芋も

さすがに厚く切ったので、2日かかりましたがこんな感じに。(映画館にも連れてった😆)

うーん、干し芋はやっぱり数減るよね、仕方ないよね、どのくらい乾いてるかチェック必要よね、ドライブのお供も必要だしね。
家に眠って、芽が出だしたさつまいもだったから、見た目はあまりよろしくないけど、味は売ってるのと同じ〜😆
次は何干そうかな🤭
コメントする
11
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示干し活
良いですね🙆🏻
ビタミンDが摂取でき、味が濃縮されるし、常備品として保存できる。
これも先人の知恵でしょうか?
定番、切干大根は出回っていますし、梅干しやゆかり、芋干し、芋がら(里芋の茎)
夏野菜、ゴーヤとか大葉、ナス、きゅうり、、、何でも出来ますね。果物も。
例えば梨等も干して、そのままも良し、マリネに天ぷらに、、、
とにかく決まりなし、自分流を楽しんで❣️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示炎天下の車の中はヤバい暑さですからね💦
それを利用するなんて思いもしませんでした!
何でもやってみないとですね👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ナイスアイデアです💡
干し活いいですネ
私は大根とたけのこはするですけどね
( ̄∀ ̄)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示車のダッシュボードとは
発想がおもしろい❣️
確かにすぐ乾燥しますよね
急な雨でも心配ない
車の中臭いは充満しますか?😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示車のダッシュボードの上だと
すぐ乾きますね!
いつかみかんの皮干したら
すぐカラッカラになりました
このお天気
私も何か干そうかなぁ。。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ドライブのお供に干物かぁ。ペットみたいですね。
多分、車を見かけた時に『今日は何かな〜』と中を覗いてしまうと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なるほど〜車の中で干してあるんですね
暑さもひどいのでそれを利用しないとですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ひとみさん…美味しそう‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これは何とナイスアイデア😃👍
マネして良いですか?🥹🫶
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示どれだけ暑いんでしょう?!
というか、ダッシュボードの上で乾燥(?)ってナイス!です😺