Aむすび エーコープマーク品のコミュニティサイト

レシピ図書館

【エーコープマーク品レシピ】 かぶの茶ひき肉あんかけ

お茶の香りがいいかんじ~♪
このレシピの生い立ち
★お茶がらの作り方★
お茶を出した後、すぐにキッチンペーパーなどに水分を絞り、ラップに包んで冷蔵庫に入れておくのが衛生的。(冷凍でも可)
※数時間急須の中で放置したものは、やめておきましょう。
※保管したものは2~3日で使い切りましょう

 

材料

2人分

  1. かぶ(中)2個(約150g)
  2. ひき肉100g
  3. エーコープ銘茶お茶がら(2~3回使用したもの)1回分(約15g)
  4. だし汁1カップ(200ml)
  5. 砂糖小さじ1(3g)
  6. 小さじ2(10g)
  7. 醤油大さじ1(18g)
  8. 適量
  9. 片栗粉大さじ1(9g)
  10. 大さじ3(45g)
  11. (ゆずの皮)

 

作り方

1.かぶは皮をむき、8つのくし切りにする。

2.鍋にだし汁、しょうゆ、砂糖、酒、お茶がら、ひき肉を加えて解かしながらさっと煮る。

3.火が通ったらかぶを加えて柔らかくなるまで煮る。(約6分)

4.味を調え、水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつけたら完成!お好みでゆずの皮を飾って出来上がり。

 

コツ・ポイント

ゆずの香りと相性がいいので、皮をかざっていい。

コメントする