トップ > みんなのくらし《写真投稿》 > 話題の米🌾田植え開始‼️ ひろりん 2025/06/20 19:53 話題の米🌾田植え開始‼️ 今 話題の米🌾 令和7年度産の田植えスタート‼️ 今植えて 稲刈りは10月 それまでに ジャンボタニシの駆除 除草剤 ヘリ🚁消毒 毎日水管理 植えたからと簡単に出来上がる物ではないのです 生きてる物は毎日毎日管理が大変 そのところを もっと報道してもらいたいものです😮💨 話題の米 簡単ではない 田植え いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 3 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りんごばーば 2025/06/21 00:24 米の字は八十八 お米ができるまでには、いっぱい手がかかることから 「米」の字になった由来があるくらい、作った者にしかわからない手間が掛かっているんです。 皆さん頑張りましょう。 そこをわかって頂きたい。 安くしないと米離れするから〜それは違うと思うな。 生産者の事わかってもらいたい。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひろりん 2025/06/21 05:17 りんごばーば りんご🍎ばーばさんのおっしゃる通りです 日本人 米離れするかぁ? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 りんごばーば 2025/06/21 11:21 ひろりん 食べても少し〜 後になってお米の大切さ、 米作りの大変さがわかる? 一度荒らしてしまった水田を元に戻す事は大変な事なのです。 あまり食べなくなったから買えば良い〜 では済まされない問題がいっぱい出て来そう? 来たころには、私は生きていないかも?(笑) お米作る事が大事だと思った時代の事、子ども達に教えてあげたい。 古古古古米を安く販売すれば良い〜では済まないように思うけど、、、。 育ち盛りの子ども達には、いっぱいご飯食べて、次世代を背負って貰いたい。 健康で働ける事に感謝‼︎ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ちはる 2025/06/20 21:24 お米作りの大変さもわかってほしいですよね 田植えもするまでも色々大変だし植えてからもまた大変ですもんね😣 田植えお疲れ様です! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひろりん 2025/06/20 22:47 ちはる ほんとにその辺りをわかってもらえると なんで高値になってるのかわかってもらえると思うけどね 米農家も減ってるしね😓 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ユキ 2025/06/20 19:58 お疲れ様です😊暑い🥵🥵 植えた後の管理大変だよね‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ひろりん 2025/06/20 21:03 ユキ まだまだ 田植え続きます ほんと この後の管理が大変よね😮💨 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示米の字は八十八
お米ができるまでには、いっぱい手がかかることから
「米」の字になった由来があるくらい、作った者にしかわからない手間が掛かっているんです。
皆さん頑張りましょう。
そこをわかって頂きたい。
安くしないと米離れするから〜それは違うと思うな。
生産者の事わかってもらいたい。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お米作りの大変さもわかってほしいですよね
田植えもするまでも色々大変だし植えてからもまた大変ですもんね😣
田植えお疲れ様です!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示お疲れ様です😊暑い🥵🥵
植えた後の管理大変だよね‼️