みんなのくらし《写真投稿》

にしちゃん バッジ画像
2025/06/07 21:04

これはあれだ!

朝の空に、たくさんのバルーン

 

車内からパチリと撮った頃、妹からも送られてきた

めっちゃ近いしキレイかやーん

ということで、こっち採用!

表題『バルーン遠い』を辞めて『バルーンと甥』🤣

 

あ、これはあれやん!

ね!

これはあれやろ!

 

搭乗体験が出来たみたいだけど、怖くて乗らなかったって

もったいなーい

 

ウチの子が小さい頃、ウシのバルーンに率先して乗ったのに…いや!乗りたかった私に半ば無理矢理付き合わされたんだっけ…?

ん〜ま、どうでもいっか

ちなみに今年は、市内全小学生を対象にした搭乗体験事業が進行中です(甥は園児なので対象外)

コメントする
6 件の返信 (新着順)
ピー
2025/06/10 06:15

バルーン搭乗、乗れたら一生の思い出になるんだろうな…
にしちゃんさん、いい思い出になってますか?

最後まできて、本当キリンか牛か言われないと迷いますね😅


にしちゃん バッジ画像
2025/06/10 08:51

いい思い出になっています💕
息子が指を骨折していた思い出とともに。また乗っていいよの機会があっても、バスケットに乗る時に足が上がらないという点で無理かもしれません(笑)

キリンかウシか、ビミョーですよね!

ピー
2025/06/10 08:54

息子さんと共に素敵な思い出ですね☺️

にしちゃん バッジ画像
2025/06/10 19:33

ひとりっ子なので、小さい頃の様子がいろんな記憶と結び付いています。

ピー
2025/06/10 20:03

男の子、可愛いですよね☺️
うちも男の子(もう子供じゃないけど😅)いくつになっても可愛いです😚

たくさん思い出作って下さいね🤗

にしちゃん バッジ画像
2025/06/10 22:54

ありがとうございます。
でももう高校生なので、必要な時だけしか頼ってくれなくなりました(ま、そんなもんでしょうけど)。

ピー
2025/06/11 05:39

頼られてるうちが花🌸ですよ😊

たんぽぽ
2025/06/09 14:29

久しく見てないです。間近でみたらど迫力ありますよね😄


にしちゃん バッジ画像
2025/06/09 20:29

迫力ありますよね。
原理は知っていますが、どうやったらこの大きいものが空を飛ぶんだ?と思います。

ひつじちゃん バッジ画像
2025/06/08 22:27

バルーン🎈直に見たいし 載って見たいな。


にしちゃん バッジ画像
2025/06/08 22:47

大きな大会は秋にあるのですが、他の季節でも土曜日の朝に飛んでいることがあります。
機会があれば、見て&乗って楽しい気分を味わってみてくださいね。

草取り名人
2025/06/08 06:33

めちゃくちゃ楽しそうです。


にしちゃん バッジ画像
2025/06/08 09:41

乗るとふわっとカラダが浮くような感覚の後に、ズシッと重くなる感覚があって面白いです。見るだけでも楽しめると思います。

ひとみ バッジ画像
2025/06/07 23:25

これJAの牛のバルーン、ずーっとキリンだと思っておりました😂
SAGAのバルーンはどこのだろう?佐賀市?それともはなわ?🤣


にしちゃん バッジ画像
2025/06/08 09:39

色がキリンですよね。
あれ!これウシだっけ?キリンだっけ?今でも迷う時があります。

SAGAのバルーンはきっと佐賀市のものですね。

農暁 バッジ画像
2025/06/07 21:15

1枚目の写真見て
思わず
空が広〜い!と思いました
バルーンとおい😆


にしちゃん バッジ画像
2025/06/07 21:41

えへへ😊バルーンとおい、です!

今は田んぼですが、もう少ししたら湖になります。田舎ってステキです。