みんなのくらし《写真投稿》

こきよみ
2025/10/27 08:06

暖房機のダクトひっぱって、冬支度

今週は最低気温が一桁になるという予報が出ているので、きゅうり🥒ハウスの冬支度始めました。

まずは暖房機のダクトをひっぱって、いざというときは暖房機に働いてもらいます。

このあと、暖房機に煙突も立てました。

きゅうり🥒もおおきくなってきて何本か収穫しましたよ。

 

昼間の気温がもう少し下がるようであれば、ハウスの中にもう一枚ビニールをはります。

暖房機ばかりに頼っていては、燃料代がかかりすぎてしまいますからね。

今年の冬は寒いのかなあ。

コメントする
6 件の返信 (新着順)
くるみるく
2025/10/27 23:25

ダクトの準備、早いねー
この前まで暑い暑いって言ってたのに
秋はちょびっと🍂だね

ちはる
2025/10/27 22:56

立派なきゅうりですね😊
それにしても急に寒くなると準備が大変ですよね💧

ひつじちゃん バッジ画像
2025/10/27 22:22

美味しそうな きゅうり🥒ですね~🌼明日は かなり冷えそうですね。お疲れ様でした~☺️


こきよみ
2025/10/27 22:53

ひつじちゃんさんところも順調ですか。
急な天候の変化は止めてもらいたいですね。

ひとみ バッジ画像
2025/10/27 19:03

お疲れ様です。
夏野菜のきゅうりが冬でも食べられるのは、このハウスのおかげなんですね😆
あんまり寒くなりすぎないくらいの冬がいいけど、こればっかりはわかりませんもんね💦


こきよみ
2025/10/27 22:52

ありがとうございます!
ほんとに一年中変わらずにいろんな野菜が食べられるっていうのはすごいですよね!
全国の農家さんたち、がんばってます!

ユキ
2025/10/27 08:46

家もダクト引っ張って、冬支度しました。😁


こきよみ
2025/10/27 12:26

これから忙しくなりますね!
体調に気をつけてがんばっていこうね!

ユキ
2025/10/27 12:28

そうですね。
体調に気を付けて頑張りましょう
😄😄😄😄😄

ピー
2025/10/27 08:27

美味しそうなキュウリ🥒
ハウスって大変なんですね😳💦
ハウスってないからわからないんですけど水やりとかはどうするんですか?💦


こきよみ
2025/10/27 12:25

ありがとうございます🥒
水やりですね。
株の根本にチューブを引っ張ってます。
このきゅうりは、マルチビニールが、透明でないのでわかりませんもんね。
これから準備していく圃場は透明マルチビニールをはるので、そのときにでもご説明しますね。

ピー
2025/10/27 13:14

根元にチューブなんですね😳
水なかったら育たないですもんね😅
ハウスって外からしか見えないので中がどうなってるのかわからないです💦💦💦

こきよみ
2025/10/27 22:47

そうですよね。
私たち農家にとっては当たり前のことですが、やったことない方には興味津々ですよね。
次作は始めから投稿していきましようかね。

ピー
2025/10/28 06:27

楽しみにしてます🤭

りんごばーば バッジ画像
2025/10/28 10:07

宜しくお願い致します。

楽しみにしています❣️