
スタッフのつぶやきVol.105:「レンチン使えます 「猛暑に食べたい担々麺」」
皆様こんにちは!塩昆布にぎり1号です!
猛暑を通り越して酷暑の日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。(猛暑と酷暑はどちらが上なのでしょうか?)
暑い日が続くと体調を崩す人が多く、社内のいたるところからゴホゴホと聞こえております。
さて、本日はほとんど(本当にほぼ)自炊をしない私が自炊(?)をしてみましたので皆様にご報告させていただきます!
使用したのは、「エーコープ野菜と食べる担々麵」です。
【使うもの】
① エーコープ野菜と食べる担々麺 1人前
② もやし 適量
③ 電子レンジ調理機(なければ耐熱皿)
【作り方】
① 耐熱皿(私は100均のパスタを茹でられるお皿?を使用しました!)に麺1人前と水適量を入れる
② 700Wで3分チン *お好みで時間は調整
③ 別皿にスープを用意 *調理方法は袋裏面参照
④ もやし(別途レンチン済み)を乗せて完成!

(レンチン前:水は麺に指1本分かぶる程度にしました!)

(私は硬めの麺が好きなので3分がジャストでした!麺がスルッとほぐれるくらいがいい方はもう少し長めにした方がいいと思います。)

(もやし乗せた後の写真撮り忘れました・・・)
エーコープの担々麺はコクがしっかりありつつもマイルドな辛さなので誰でもおいしく食べられるところがすごいですよね!
とはいえ私は無類の辛党なので唐辛子とラー油を追加しましたが・・・・
Aむすびの会員様含め、マーク品のファンの皆様はお料理が上手な方が多いと思いますが、私のように“料理できない(めんどう)、でもエーコープマーク品が食べたい”という方向けに、今後もレンチンの方法を投稿したいと思います。(ちなみにくろむしパンミックスを使ってレンチン蒸しパンも作ってみましたが、失敗したので改良を続けます。)
まだまだ熱い日が続きますが、皆様お野菜いっぱい食べて元気に過ごしてください!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示まどまだ暑いので
レンチン料理知りたいかな沢山いると思います
私も知りたい😋
次回投稿お待ちしています!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示簡単レシピかなり需要あると思います!宜しくお願いします🥺
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この担々麺大好きです😍
そっか、レンチンすれば鍋2個使わなくて済むのか🤭
ちゃんと具材いっぱい乗せて食べる担々麺は味も栄養も映えもいいけれど、ラーメンってもうこれだけでも美味しいんですよね〜😊
ただ、お野菜入れるのを前提にちょっとスープのお味を濃くしてある気がするので、もやしはたっぷりの方が絶対美味しいだろうなぁ〜😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示レンチンで作る担々麺簡単に出来ていいですね。試してみよう。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示エーコープマーク品のレンチンレシピ!嬉しい、助かります!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示簡単にできて美味しそうですね💕
まだ食べたことないので食べてみたいです!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示担々麺。まだ食べた事が有りません。
美味しそう😋だし、簡単そうなので作ってみます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示レンチンで出来る料理(立派な料理です‼️)
最高ですね🤭
今の時期は特に火を使いたくないので😅
今後もレンチン料理投稿待ってまーす💕