くるみるく
2025/07/23 15:58
マーク品、いっぱい
皆さんのランクアップの景品を見て
すごいなぁ〜、いいなぁ〜と眺めてました😄
そこで私も✨✨
今日は義母の七七忌でした。
お参りしてお昼を食べに行って
義父や義母の昔話をして穏やかに偲びました
お礼にマーク品をセットにしてお渡ししました。(見切れてるのは甘酒です)
ラッピングも紙袋🛍️もちゃんとしましたよ😊
市販のお菓子やお茶が普通なのでしょうが
ほとんどが高齢者世帯なので、
日頃誰でも使うようなマーク品でまとめました。
色々他にも入れたいものがありましたが
重くなると持ち帰りも大変なので、軽めな物で😄
「全部、国産よ〜」も忘れずにアピール。
みんな喜んでくれるかな。


コメントする
8
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示マーク品の贈り物ナイスです。
私も母の法事にはマーク品の洗剤にしました。
でもちょっと色々詰めすぎて重くなって
しまい反省しました😅
これぐらいがちょうどいいですね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示嬉しいAコープ商品のセット🩷良かった 良かった😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ずら~と、ご馳走がいっぱい
さぞ昔話もたくさんでて、偲ばれたことでしょうね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わぁ〜いいですね☺️
素敵だと思う💓
私も真似させていただきます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これは嬉しいですね💕
喜ばれたと思います😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示皆さを喜ばれたことでしょう。
最高のチョイス❣️
私も真似しようと思います。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示すごく使い勝手のいいものばかりですね。高齢の方が使われるから、あんまり重くなくて、普段使いできそうで、元気になるように甘酒も❗️ってくるみるくさんの思いやりもたくさん詰まってますね😊
あれから足は大丈夫ですか❓
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても素敵💓なお礼セットですね
喜ばれたと思いますよ
今 なかなかありきたりの 家族が少なかったりするとあまり使いこなせないギフトが多いですもんね
我が家も法事のお礼今度真似します💓