みんなのくらし《写真投稿》

くるみるく
2025/07/23 15:58

マーク品、いっぱい

皆さんのランクアップの景品を見て

すごいなぁ〜、いいなぁ〜と眺めてました😄

 

そこで私も✨✨

 

今日は義母の七七忌でした。

お参りしてお昼を食べに行って

義父や義母の昔話をして穏やかに偲びました

 

お礼にマーク品をセットにしてお渡ししました。(見切れてるのは甘酒です)

ラッピングも紙袋🛍️もちゃんとしましたよ😊

 

市販のお菓子やお茶が普通なのでしょうが

ほとんどが高齢者世帯なので、

日頃誰でも使うようなマーク品でまとめました。

色々他にも入れたいものがありましたが

重くなると持ち帰りも大変なので、軽めな物で😄

「全部、国産よ〜」も忘れずにアピール。

みんな喜んでくれるかな。

コメントする
8 件の返信 (新着順)
あさり
2025/07/24 15:25

マーク品の贈り物ナイスです。
私も母の法事にはマーク品の洗剤にしました。
でもちょっと色々詰めすぎて重くなって
しまい反省しました😅
これぐらいがちょうどいいですね!

ひつじちゃん バッジ画像
2025/07/24 07:46

嬉しいAコープ商品のセット🩷良かった 良かった😄


くるみるく
2025/07/24 12:52

きっとマーク品の良さをわかってくれると思います😃💕
塩昆布なんてもう今日から活躍してるんじゃないかなと想像してます🤭

草取り名人
2025/07/24 06:36

ずら~と、ご馳走がいっぱい
さぞ昔話もたくさんでて、偲ばれたことでしょうね。


くるみるく
2025/07/24 13:09

ご馳走様いっぱいで食べきれないぐらいでした😋
義母は長女で妹である叔母たちも慕ってたので、昨日も昔話で賑やかでした😄

ユキ
2025/07/24 05:31

わぁ〜いいですね☺️
素敵だと思う💓
私も真似させていただきます


くるみるく
2025/07/24 13:11

マーク品は安心安全なのでお勧めしたくて😊
箱に入れようか悩んだのですが
袋で充分でした。

ちはる
2025/07/23 21:34

これは嬉しいですね💕
喜ばれたと思います😊


くるみるく
2025/07/23 22:23

喜んでくれたなら私も嬉しいです。
一般消費者あんまりAコープマーク品は馴染みがないからですね。

kazu
2025/07/23 18:42

皆さを喜ばれたことでしょう。
最高のチョイス❣️
私も真似しようと思います。


くるみるく
2025/07/23 20:35

うちの叔母様方、割と意識高い人たちなので品質の良さはわかってくれると思いました。
塩昆布なんて市販品とは比べ物にならないですよね😄✨

ひとみ バッジ画像
2025/07/23 17:34

すごく使い勝手のいいものばかりですね。高齢の方が使われるから、あんまり重くなくて、普段使いできそうで、元気になるように甘酒も❗️ってくるみるくさんの思いやりもたくさん詰まってますね😊

あれから足は大丈夫ですか❓


くるみるく
2025/07/23 20:48

万人に向くような物を選んだつもりです😄
塩麹、だし、ドレッシング…なども勧めたかったけど好みもあるし、またの機会に。

足は…私が水ぶくれが破れないように
絆創膏を貼ってしまって
それが裏目に出て、皮が剥けて、、
病院行って軟膏をベッタベタ塗ってます。ちょっと痛いぐらいです😅

ひとみ バッジ画像
2025/07/23 21:34

あらぁ〜それはまだ痛いですね😭
お大事にしてくださいね。
そんな足なのに、法事も完璧に仕切って、凄いです😆

くるみるく
2025/07/23 22:26

絆創膏を貼らないとよかったのですが、無知でした😅
法事も昔は自宅でしたが
今はお参りもお寺で食事もお店に行くのでだいぶん簡素化できてます😃

ひろりん バッジ画像
2025/07/23 16:51

とても素敵💓なお礼セットですね
喜ばれたと思いますよ
今 なかなかありきたりの 家族が少なかったりするとあまり使いこなせないギフトが多いですもんね
我が家も法事のお礼今度真似します💓


くるみるく
2025/07/23 21:19

お茶、お菓子、洗剤…も考えましたが
本家の嫁、私のカラーを出しました😁
子供がいるとお菓子も嬉しいけど
ほぼ一人か二人暮らし👵🏻👴🏻
食事作りの足しになればと思って😊