みんなのくらし《写真投稿》

夏のタケノコ『緑竹』

私の地元、夏が旬のタケノコがあります…

 

アクが少なく、新鮮なものだと、

生でも食べられますが…

 

 

時間が経っていて、かじったらエグミがあったので…

 

 

○ホイル焼きして、マヨネーズ

 

 

○茹でて、味噌焼き

 

 

加熱して、いただきました✨

香ばしくて、美味しい!

 

お酒、すすみます(笑)

 

 

 

↓緑竹、JAタウンで、お買い求めいただけますよー(ただし、8/31本日まで)

 

https://www.ja-town.com/shop/g/g8604-02-021/

 

 

 

コメントする
12 件の返信 (新着順)
ピー
2025/08/31 21:22

地域によっていろんなものがあるんですね😳
生で食べたら甘味があって美味しそう💕
加熱しても美味しいし🤭
ママさんの手でいろんな料理に変身しそう☺️


ほんと、地域によって、食べ物って様々ですね💡Aむすびをとおして、いろんなことが学べます!

ピー
2025/09/02 15:04

本当ですよね💬
今回、今の時期にタケノコあること初めて知りましたもの😅🤭

くるみるく
2025/08/31 18:19

緑竹、初めて聞きました。
白いですね。ホイップクリームと果物かと思いました😄
味噌焼きもおいしいそう😋


たしかに…見た目、ホイップクリームと果物❗️味噌焼きも、美味しかったです〜

りんごばーば バッジ画像
2025/08/31 17:25

皆さん
夏が旬の筍
知らなかったですね。


夏の筍…みなさんに驚かれる様子に、私は驚きました(笑)美味しいので、もっと全国に広まりますよーに✨

りんごばーば バッジ画像
2025/08/31 17:23

緑竹
初めて知りました🤣
美味しそうですね😍


ピー
2025/08/31 21:19

ばーばさんでも知らないことがあるんですね😳😳😳

りんごばーば バッジ画像
2025/09/01 00:14

知らない事ばかりですよ。

筍は信州では春から初夏しか出ないので。
筍は初夏の季語、春しか、こんな立派な筍は出ないと思っていたから、、、。

ピー
2025/09/01 10:01

たしかに💬
この時期にタケノコあること知りませんでした😅

くーこ バッジ画像
2025/08/31 15:28

夏の筍?!
初めて聞きました
美味しそうですね😋


やっぱり、夏の筍って、珍しいのですね…春の筍より、高級感あります✨

きっしー
2025/08/31 13:28

私も始めて聞きました。
旬の物は美味しいでしょうね。😊


春の筍も好きですが、夏の緑竹も、また一味違って、美味しいです!旬って、いいですね💕

こきよみ
2025/08/31 12:46

夏の筍ってあるんですね!
てっぺんが春の筍孟宗とは違いますね。
一度食べてみたいです


中も、空洞が少なくて、春の筍とはちょっと違う感じです👌機会あれば、ぜひ!

こきよみ
2025/09/02 15:20

そうなんですね!
ほんと、機会があればぜひ食べてみたいです。

『貴』 バッジ画像
2025/08/31 11:52

夏の筍〜、はじめましてです〜👀
生で食べれるなんて贅沢〜😍


ほんと、贅沢品💕夏の楽しみの一つでも、あります!

ひろりん バッジ画像
2025/08/31 10:43

夏の筍初めて知りました
夏は水煮とかしか使ったことなく😅


普段使いは、私も水煮です😉緑竹は、ご褒美感覚で、食べてます!

kazu
2025/08/31 08:42

外部サイトに入ってお値段確認しました。
いいお値段でしたが、納得の価格でした。